こんにちは、無印良品 直江津 です。
今週末、9月12日(日)の一日限り、なおえつ良品市場では『studio anello(スタジオ アネロ)さんの店頭販売』を開催します。
9月12日(日)の10時スタートで売切次第終了の予定です。
studio anello代表の土肥麻希子さんは、もともと栄養士としてお仕事する中で食物アレルギーに悩む子どもたちを多くみてきたことをきっかけに、「誰もが一緒に食べられる料理を作りたい」との思いを抱き、『植物性材料でつくるお菓子』を作り始めることになったそうです。
『植物性材料でつくるお菓子』とは、「洋菓子によく使用されるバター、生クリーム、卵などの動物性食材や白砂糖を使わずに作るお菓子です。
食物アレルギー(卵、乳製品)があって市販のものが食べられない方や、健康を気遣う方にも喜んでいただけます。」と、土肥さん。
もちろん、この日店頭に並ぶお菓子もすべて『植物性材料でつくるお菓子』です。
なかでもイチオシは、ナスで作るスイーツ。
今が旬の『越の丸茄子』を使った『NASUゼリー』です。
・NASUゼリー(越の丸茄子を使ったゼリー):300円(消費税込)
この優しい薄ピンク色は、ナスの皮からの自然な色なのだそうです。
見た目からは、まさかナスが使われているなんて想像できないですよね。
越の丸茄子の食感を楽しめながらフルーツのようで、ナスが大好きな人から、ちょっとナスは苦手という人まで楽しめるスイーツだそうなので、ぜひ食べてみてもらいたいです。
その他のラインナップはこちらです。
・米粉入りプレーンクッキー
・米粉入りチャイクッキー
・生姜とローズマリーのクッキー
・ビスコッティアーモンド
・自家製酵母で作るココナッツスコーン
・自家製酵母で作るグラノーラ
・自家製酵母で作るバナナケーキ
・おからのガトーショコラ
こちらもすべて『植物性材料でつくるお菓子』です。
お値段はどれも1つ200円〜350円(消費税込)と、リーズナブルなのも嬉しいですね。
『植物性材料でつくるお菓子』に込められたstudio anelloさんの「思い」を感じに、ぜひお越しください。
今週末、なおえつ良品市場でお待ちしています。
studio anelloさんのInstagram: @anello_makiko214
※商品は無くなり次第販売終了します。予めご了承ください。
無印良品 直江津
-----
無印良品 直江津 イベント情報
■開催中
・動詞の森『MUJI IS』を携えて 展|Open MUJI 10:00-20:00 入場無料 ~9月26日(日)
・なおえつうみまちアート|新潟県上越市直江津地区 10:00-17:00※船見公園周辺会場のみ10:00-19:00 ~9月26日(日) 入場無料 公式サイト
■9月12日(日)
・Studio Anelloさんの『植物性材料でつくるお菓子』店頭販売|なおえつ良品市場 10:00 - 無くなり次第終了
■9月18日(土)-19日(日)
・つながる市|無印良品 書籍売場 10:00-18:00
■9月22日(水)
・【満席】ドライフラワー名人・京杦さんのワークショップ|なおえつ良品食堂 18:00 - 19:30 定員6名