こんにちは、無印良品 直江津 です。
暑くなってきて体調管理が難しい季節ですね。みなさん水分は適度にとっていらっしゃいますか。
ひとのからだの60%は水分で出来ています。例えば体重60㎏の成人男性の場合、約36㎏が水分です。(厚生労働省データより)
体の中の水分の5%を失うと、脱水症状や熱中症の症状があらわれます。
体の中の水分の10%を失うと、筋肉のけいれん、循環不全などがおこります。
体の中の水分の20%を失うと、死にいたる可能性があります。
少しの水分の不足が、大きな健康障害をひき起こす可能性があるんですね。びっくりですよね。
睡眠中は思ったより汗をかいています。実際に心筋梗塞発症の多い時間帯は、早朝から午前中といわれています。「目覚めの1杯」「寝る前の1杯」、水分をしっかりとって熱中症、脳梗塞、心筋梗塞などさまざまな健康障害のリスクを回避しましょう。
また、のどの渇きは脱水がはじまっている証拠。のどが渇いたな、と感じる時には遅いのです。「スポーツの前後、途中」「入浴の前後」「飲酒中あるいはその後」など、のどの渇きを感じてから水分を飲むのではなく、渇きを感じる前にこまめに水分を摂るように心がけましょう。なお、腎臓や心臓疾患の治療中で、医師に水分の摂取について指示されている場合は、その指示に従ってください。
また、水分補給にはどんな飲み物が良いのでしょうか。
スポーツドリンクは水とともに色々な栄養素が含まれ、水分補給や疲労回復に効果のある飲み物といえます。ただし、スポーツドリンクを飲みすぎると、糖分の過剰摂取につながり、肥満や酸による虫歯のリスクがある事を念頭におきましょう。
基本的にこまめな水分補給には、水や麦茶が好ましく、体を動かすなど大量に汗をかいた際に限ってスポーツドリンクを利用すると良いでしょう。
アルコールは利尿作用があり、逆に脱水傾向になりますので水分補給には向きませんのでご注意ください。
無印良品直江津には店内に給水スポットがあります。セルフレジの前と保健室にも給水器が設置してあります。マイボトルをお持ちいただき、水分補給にお役立てください。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。