こんにちは。
無印良品コースカベイサイド横須賀です。
本日は、先日当店にて開催した商品実演会のイベントレポートをお届けします。
今後も、この時期に知っておきたいスタッフのイチオシ商品をテーマに沿ってご紹介します。
朝晩の寒さはさることながら、日中の寒さも勢いを増してきましたね。
これからの冬本番に備えて、暖かく過ごす準備をしませんか。
今回は、寒さ対策におすすめの『綿であったかインナー』をご紹介します。
特長① 機能と着心地を両立『綿のインナー』
綿は湿気を吸って、発熱する機能性素材です。
そこに発熱する力を高める加工をしました。
お洗濯を重ねてもこの機能は変わらず、いつまでもあたたかさが続きます。
綿のあたたかさとしなやかさが両立されたインナーです。
また、綿は静電気の発生も抑えてくれます。
帯電しやすいウールセーターとの組み合わせにも打ってつけですよ。
特長② 脇に縫い目をなくした『着心地の追求』
日中、インナーの縫い目がこすれて気になることはありませんか?
無印良品のあったかインナーはからだの脇部分の縫い目を無くし、着用時に発生しやすいごろつきを抑えました。
インナーを着ていることを忘れてしまうくらい肌にフィットしてくれます。
これらの特長を持つ『綿であったかインナー』は、
この秋から消費税込¥990⇒¥790に価格を見直しました。
ラインナップは紳士・婦人・子どもと、ご家族みんなでお選びいただけます。
さらに、寒さが苦手な方には『綿とウールで真冬もあったかインナー』もありますよ。
先ほどの綿の機能に加えて、保温・保湿・吸放湿性に優れたウールを使用しています。
こちらもこの秋から、消費税込¥1,990⇒¥1,490に価格を見直しました。
紳士・婦人のラインナップからお選びいただけます。
寒さ対策もしながら、冬のおしゃれを楽しみたい!
肌が敏感でインナー選びが大変...。
そんなお悩みとはおさらばできるかもしれません。
当店にお越しの際は是非、無印良品の『あったかインナー』シリーズの肌触りをお試しくださいね。
次回のテーマは、
『新商品(家具)&MUJI IDEE』です。
11/13(金)~11/15(日)の3日間、毎日開催しております。
事前の申し込み等は必要ありませんので、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
いかがでしたでしょうか。
無印良品には衣料品、暮らしの周りの商品、食品など数多くの商品がございます。
『使い方を知りたい』、『実際に試してみたい』
そんなお気持ちを、無印良品コースカベイサイド横須賀が実現します!
次回以降も、商品実演会についてのおたよりを配信いたします。
店頭でのイベント参加と合わせて、ぜひご参考にしてみてくださいね。
無印良品コースカベイサイド横須賀