東京有明

【東京有明】みんなみんなつながる市|楽しい地球ワークショップ

top

イベント・地域情報/イベント

2022/07/02

こんにちは、無印良品 東京有明イベント担当です。

東京有明では7/15(金)~7/24(日)まで「みんなみんなつながる市」開催します。
地域や地方の方々と一緒に特産品の販売からワークショップの開催までイベントを盛り沢山行います。

出店者のご紹介②「楽しい地球」ワークショップ

今日ご紹介するのは、東京藝術大学DOORプロジェクトの学生さんによる「楽しい地球」ワークショップです。

開催日:7月16日(土) 13:00~13:45(要予約。布で作った大陸を球体に貼り付けていただきます)
             14:00~17:00は随時参加可能(16:30は最終受付)
開催場所:無印良品 東京有明 2F見えるオフィス前
参加対象:4歳以上。ハサミなどを使う場合もありますので、10歳以下のお子様は保護者と一緒にご参加ください。
予約方法:MUJI passport→from muji→イベント情報からご予約いただけます。

私たちが普段目にしている地球儀は、国や地域によって分かれています。
人の影響を考えず、国境のない自然の姿の地球儀をつくってみませんか。
東京芸術大学DOORプロジェクトのワンさんをはじめ、学生さん達が直径1mくらいの大きな球体を用意してくれます。
地球は何からできているのでしょうか。地球にはどんなものが生きているのでしょうか。
古着からできた布や糸、道具などを用意しますので、ワンさん達と一緒に植物や動物などを作って、地球儀に貼り付け、
私たちが暮らしている地球を「楽しい地球」にしていきませんか。
出来上がった地球儀は、今後公共スペースにて展示する予定です。
 
地球2

 
地球3

地球
 
フォロー


講師情報:
ワン ジョンイ (Wang Zhengyi)
アーティスト・ファシリテーター・エンジニア・ロッククライマー
中国浙江省生まれ。浙江大学物理学部卒。
米カーネギーメロン大 学Software Engineering修士。Know Yourself心理学コース修了。
 Google本社勤務を経て、Google Japan勤務で来日。
誰でも参加できるアートプロジェクトや、クラフトワークショッ プを中心に活動中。
・東京藝術大学DOORプロジェクト第六期生。
・『空き巣プロジェクト』企画・運営・出展
・『私の原風景』アートセラピー、『地球ピアス』フェルトクラ フト、ワークショップ主宰
・『わたしかわいくない』絵本制作

 

   【リンク】
■無印良品東京有明
https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/
■無印良品 東京有明Instagram
(@muji_tokyoariake)
■無印良品の空間企画
https://www.muji.com/jp/business/space-planning/

関連記事