こんにちは、東京有明です。
7/11 (土)、7/12 (日) 東京有明の第 1 回目のつながる市を開催しました。
初日は、あいにくのお天気でしたがご来場いただいたお客さま、ありがとうございました。
2 回に分けて、つながる市当日の様子を紹介します。
【うやま工房】
千葉県の伝統工芸品「房州うちわ」の販売とワークショップを実施いただきました。
これから暑い夏がやってきますが、エアコンに頼らず今年は自分で手作りをした、うちわが活躍してくれそうです。
ワークショップでは、たくさんのお子さまにご参加いただきありがとうございました。
【Hunt+ハントプラス】
みなさん、キョンという動物を知っていますか。
日本では千葉県と大島だけに生息する外来種の小鹿になります。
今回は、Hunt+の石川さんにキョンの革を使ったアクセサリー作りやがま口作りのワークショップを実施いただきました。
初めてキョンの革を触りましたが、すごく滑らかなんです。
ぜひ、機会があれば触ってみてください。
新たな発見や魅力を感じれる「つながる市」を今後も開催していきます。
次のつながる市は 8 月を予定していますので、ぜひまたお越しください。
この機会に、MUJI passport アプリ内で東京有明をフォローしていただき、from MUJI で配信される情報をお楽しみくださいね。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 東京有明