こんにちは、東京有明です。
8/8 (土) 、8/9 (日) 有明ガーデンのシーズンプロムナードにて 2 回目のつながる市を開催しました。
お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。
8/1 (土) に有明ガーデンパーク(芝生ゾーン)がOPEN しましたが、開放感溢れる芝ゾーンはすごく気持ちがよく、お子様も楽しそうに遊んでましたね。
では、前回の様子をご紹介いたします。
前回のつながる市で、お客様からのお声もいただき『無印良品』ブースを出店しました。
無印良品ではお店でも人気のレトルトカレーシリーズや冷たいドリンクの販売、マイバッグ作りのワークショップを実施しました。
思い思いの絵を描いていただいたマイバッグは、夏休みの思い出にはピッタリですね。
『MUJI ベーカリー』からは食パンやロールパン、メロンパンなど、MUJI ベーカリー銀座でも人気のベーカリーを販売しました。
つながる市では、東京有明でも販売予定のベーカリーを一足先にお楽しみいただけましたよ。
今回が初出店の千葉県の郷土玩具『房総張子』さんは、お面や招き猫の絵付け体験、張子の販売を開催しました。
縁起物の招き猫や鯛車など、張子にはひとつひとつ意味があるのですが、今年ならではの『疫病退散』アマビエもありましたよ。
今回初めて出店いただいた『東京野菜ネットワーク』さんには、ぷりっぷりの生しいたけや、生きくらげをお持ちいただきました。
今が旬の幸水(梨)は冷やして食べたいですね。
7 月のつながる市に出店いただいた際、トマトの詰め放題が人気だった『チバベジ』さん。
今回は、じゃがいもの詰め放題でお客様に楽しんでいただきました。
お野菜のおいしい食べた方も教えていただけるので、購入される時に気軽に聞いてみてくださいね。
千葉県市原市から出店いただいた『ONE DOROP FARM』さん。
生のまま、非加熱で1本1本丁寧に瓶詰めをされている蜂蜜ですが、今回は『桜』を含む 3 種類の蜂蜜をお持ちいただきました。
新たな発見や魅力を感じれる「つながる市」を今後も開催していきます。
次のつながる市は 9 月を予定していますので、お楽しみください。
今後のイベント開催予定は、MUJI passport アプリで紹介していきます。
この機会に、MUJI passport アプリ内で東京有明をフォローしていただき、from MUJI でで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 東京有明