こんにちは。
無印良品
ヨークタウン水戸です。
栄養士の資格ももつ、お料理大好きなスタッフが、週末限定で販売している茨城県産野菜のなかから
茨城県常陸太田市里美地区「木の里農園」さんの【紅芯大根】を使ったレシピをご紹介致します。
〜紅芯大根の生春巻き〜
【材料】
◎生春巻き10ケ分
紅芯大根 1本
むき海老 20尾
(背わたを取り、塩と酒を入れ下茹でする。背から半分に切っておく)
きゅうり 2本
かいわれ大根 1パック
生春巻き 10枚
レモンドレッシング 50ml
砂糖 大2
塩、酒 少々
◎サルサソース
ミニトマト 100g入1袋
玉ねぎ 小1/2ケ
オリーブオイル 大2
おろしにんにく 小1
塩、こしょう 少々
タバスコ 少々
【作り方】
①紅芯大根は厚めに皮をむき薄く輪切りにし、レモンドレッシングと砂糖を合わせた調味液に30分ほど漬けます。
②かいわれ大根は根元を切って洗い、きゅうりは千切りにして合わせておきます。
③生春巻きに霧吹きして①と②を並べて巻いていきます。
※紅芯大根、海老、野菜とのせ巻いていくときれいに色が見えますよ。
サルサソース
①ミニトマト はヘタを取り荒いみじん切りに。
玉ねぎもみじん切りにし、辛みが強い場合はレンジで1分ほど加熱しておきます。
②ボールに①とオリーブオイル、にんにく、塩、こしょうを入れ混ぜ合わせ、タバスコ少々入れたら出来上がりです。
今回、春の季節に併せて紅芯大根を梅の型抜きをして巻いてみました。
生春巻きに付けるソースもチリソース等、色々合わせてお試しくださいませ。
無印で販売しております"レモンドレッシング"を使って、紅芯大根を漬けるときれいな色になりますので、そちらも併せてお試しください。
※紅芯大根は週末限定の販売です。
無印良品ヨークタウン水戸