グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】無印良品のこたつで心地よく過ごそう〜くらしに寄り添うシンプルな快適空間〜

0912こたつメイン

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2023/11/24

こんにちは、インテリアアドバイザーの日下部です。
普段店頭では、インテリアを中心に商品やくらし方のコツなどをコーディネート・ご提案させて頂いておりますが、
こちらのお便りではお気に入りの商品や新商品、私が実際に自宅で愛用している事例を交えながら、無印良品のアイテムで感じよくくらすコツを紹介していきたいと思います。

今回は、今月9月にリニューアルして登場した「楕円こたつ」の
①デザイン
②特徴
③メンテナンス方法について紹介いたします。

0912こたつ全体


楕円こたつ 小 ナチュラル/MJ‐KDS3‐N   消費税込みで24,900円
楕円こたつ ナチュラル/MJ‐KD3‐N 消費税込みで29,900円


まずは、【デザイン】です。
写真のアイテムは楕円こたつ小ナチュラル

0912こたつくつろぎ

こたつは無骨なイメージもありますが、こちらの商品は角が優しい丸みをおびており、
天板の側面が脚に向かい斜めに小さくなるので、圧迫感が少ないデザインでとてもオススメです。
自然と空間に溶け込むので、まるで自分の家のようにスタッフも話が弾んでしまいました。
こたつ布団は2種類の色柄があるので、お好みのコーディネートもお楽しみいただけます。

0912こたつふとん


次に、【特徴】です。
1.フラットヒーター式

0912裏面

厚さ「3.5cm」のフラットヒーターを脚ギリギリまで広げました。
薄いヒーターは足元にゆとりと、大きなヒーターは全体を均一に温かくしてくれるので、心地よく過ごす事が出来ます。
更にヒーターが薄い事で、こたつ布団を外しても目立たないので、春夏秋はローテーブルとしてご使用頂けます。
1年を通して愛用して頂けると嬉しいです。

2.天板がよりなめらかになりました。

0912なめらか


昨年までは木の素材を最大限活かした表面だったため凹凸がありましたが、
新商品は木の素材を活かしつつ、極力フラットな表面にした事で書き物がしやすくなっています。
作業もはかどり一層の事こたつから出られなくなりそう。

最後に、【メンテナンス方法】です。

0912メンテ


「乾いた柔らかい布」もしくは「水または台所用中性洗剤に浸した布をよく絞ってから」拭いてください。
水や洗剤が残らないようによく拭き取ってくださると、変質や変色・破損の原因になりません。
アルコールやシンナー、ベンジンなどの揮発性のもので拭いたり、殺虫剤をかけるのはNGです。
適切なお手入れで、長く付き合っていける家具になります。


簡単な紹介となりましたが、より詳しい情報は商品ページにございますので是非ご覧ください。
不明な点がございましたら、インテリアアドバイザーまでお問合せ下さいませ。
皆様に、温かく心地のよいこたつライフが訪れる事を願っています。


【お知らせです。】
当店には、インテリアアドバイザーが在籍しております。

0912MUJIサポ

引越しや新居購入の際の家具の配置や選び方、インテリアの事。
また、リフォームを考えているのだけどどこに相談すればいいのだろう。などお困りの際は是非ご相談下さい。
下記URLからご予約いただくほか、店頭やお電話でもご予約を受け付けております。
【MUJI SUPPORT】インテリア・リフォーム相談予約

以上、インテリアアドバイザーの日下部でした。

IA


それでは、また次回をお楽しみに。

関連記事

関連商品