グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】無印良品のシーリングライトが人気の理由〜コスパが良いとは本当なのか〜

シーリングメイン

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2023/12/07

こんにちは、インテリアアドバイザーの日下部です。
普段店頭では、インテリアを中心に商品やくらし方のコツなどをコーディネート・ご提案させて頂いておりますが、こちらのお便りではお気に入りの商品や新商品、私が実際に自宅で愛用している事例を交えながら、無印良品のアイテムで感じよくくらすコツを紹介していきたいと思います。

今回は、私の自宅で検証してきました、
「シーリングライト」についてご紹介いたします。
0915取付け
 
0915リモコン
(検証シーンとアイテムは、6畳の部屋で光量最大、LED木製シーリングライト 調光調色機能付 6畳  ナチュラル/MJ-CEW06N  消費税込みで7,990  でございます。)

さっそくですが、人気の理由は3つあると考えています。
①あなた好みの光の色と量を細かく調整できる 
②機能的なのにお手頃価格 
③背景に溶けこむデザイン

【①あなた好みの光の色と量を細かく調整できる】
こちらのシーリングライト、「寒色系の光(白い光)」「暖色系の光(橙色の光)」とシーンに合わせて色を調整出来ます。更にそれぞれの光の強さを1から10段階で変えられ、+保安灯まで選べます。

「寒色」
0915寒色
 
0915寒色2
「暖色」
0915暖色
 
0915暖色2
「保安灯」
0915保安
 
0915保安2
白い光ではお手紙を書いたり、勉強をしたりと明るく文字が見やすいように。橙色の光ではソファでくつろぎ音楽を聴いたり、家族で食卓を囲んだりとくつろぎの時間に。保安灯は寝室でおやすみの前に、少し明るさがないと眠るのに不安という方には最適ですね。
1台で思い思いの色と明るさで、一人一人に合わせたシーンを演出してくれます。

【②機能的なのに値段がお手頃】
なんと1万円以下、5千円以下でご購入いただけます。
①でご説明した調整機能に追加して「好みの色と明るさで設定したシーンの記憶機能」や「30分おやすみタイマー」「光源寿命40,000時間」と機能が充実しておりますが…

「消費税込み¥4,990」→ LEDシーリングライト 調光機能付 6畳
09154990

「消費税込み¥7,990」→ LED木製シーリングライト 調光機能付 6畳
09157990

「消費税込み¥9,990」→ LED木製シーリングライト 調光機能付 10畳
09159990
と、どれもお手頃価格となっておりますので、気軽にお試し頂けるのではないでしょうか。

【③背景に溶けこむデザイン】
0915デザイン
 
0915デザイン2
これぞ無印良品という、シンプルでナチュラルな表情で主張し過ぎず、自然とお部屋に馴染み照らしてくれます。
私のお気に入りは木製タイプのシーリングです。木の風合いがインテリアに落ち着きをもたらしてくれます。
個人的にシーリングライトは、インテリアに拘る時に使用するイメージがなかったのですが、考えを改めようと感じたアイテムになりました。

…いかがでしょうか。
私も実際に使用してみて、何より気に入ったのは「気分に合わせて光量を調整出来るところ」でした。
1台あれば、その時々の気分に合わせた自分のシーンを表現出来るというのは、とても便利で生活にゆとりをもたらしてくれたと感じます。これはもしかすると、「コストパフォーマンスが良い」と言っても良いような気がしています。
皆様はどのように感じますでしょうか。実際にお使い頂き、感想をお伺い出来る日を楽しみにしております。

【お知らせです。】
当店には、インテリアアドバイザーが在籍しております。
MUJIサポ
引越しや新居購入の際の家具の配置や選び方、インテリアの事。
また、リフォームを考えているのだけどどこに相談すればいいのだろう。などお困りの際は是非ご相談下さい。
下記URLからご予約いただくほか、店頭やお電話でもご予約を受け付けております。
【MUJI SUPPORT】インテリア・リフォーム相談予約

以上、インテリアアドバイザーの日下部でした。
0915IA
それでは、また次回をお楽しみに。

関連記事

関連商品