アスモ高山

【アスモ高山】鍋の素を使って作った『天津飯』

天津飯TOP

食のお便り/レシピ

2022/10/29

こんにちは、無印良品アスモ高山です。

今年の鍋の素は、全部で11種類。
どれから食べようか、迷ってしまいますね。

1人分から作れるだけでなく、料理の調味料としても万能な鍋の素。
アスモ高山のスタッフが考えたアレンジレシピを紹介します。


◎調理時間目安:15分
~材料(1~2人分)~
・ひとり分から作れる鍋の素あごだし塩麴 1袋
・卵     3個
・片栗粉   大さじ1(大さじ2の水で溶いておく)
・かにかま  お好みの量
・油     適量
天津飯材料


~作り方~

①まず、あんを作ります。
 小さい鍋に水150mlと、鍋の素1袋を入れます。
天津飯_あん1


②沸騰したら、水に溶いた片栗粉を少しずつ固まらないように入れて、少しグツグツしたら火を止めておきます。
天津飯_あん2


③よく熱したフライパンに多めの油をひいて、溶いた卵を入れます。
 手早く大きくかき混ぜます。
 全体が固まる前に火を止め、かにかまをのせます。
天津飯_たまご


④ご飯を盛った器にそっとのせます。
天津飯_ごはんに乗せる


⑤作っておいたあんをたっぷりとかけて出来上がりです。
天津飯_完成


忙しい時、パパっと手軽にできちゃいます。
ぜひお試しください。


無印良品アスモ高山

関連商品