こんにちは。
無印良品 ゆめタウン大牟田です。
スタッフが実際に使っている無印良品。
働いている人が「良い」と思っている商品。
気になりませんか。
今回紹介するのはこちら。
\ソーダガラス密封ビン/
最近は旬な国産梅がスーパーにも並び、梅仕事をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
梅シロップに、梅酒、梅干し。
すごく作りたい。
でも、手間がかかるんですよね。
でも、私が今回作るのは違うんです。
ものすごく簡単で、これから梅雨〜夏と食欲が落ちる季節に大活躍する
『大葉にんにく醤油』を作ってみたいと思います。
国産ニンニクが出回るのこの時期、昔、母が毎年作っていた万能調味料です。
準備するのはこちら。
消毒したソーダガラス密封ビン、大葉、にんにく
そしてお好みの醤油。それだけです。
決まった分量なんてありません。
よーく洗って水気を切った大葉と、芽を取って半割にしたニンニクをポイポイっと。
そして醤油をどばどばー。
パッキン付きなので、液体の汁もれにも安心。
醤油は、体に気を使って減塩醤油にしてみました。
あとは数日、冷蔵庫で寝かすだけ。
・
・
・
・
あれから1週間。漬けてみました。
ほどよくしみしみー。
香りだけで食欲そそります。
今回は油抜きした厚揚げを軽く焼いて、小ネギを添えて、その上に出来上がった醤油をかけて頂いてみます。
うん、これこれ。
ジメジメムシムシしてて食欲がない体にするする入っていきます。
お酒も進んだのは言うまでもないです。
かけタレとしてもいいですが、焼き飯やパスタ、お肉や魚の味付けにもオススメです。
食欲が落ちてくる今、是非ソーダガラス密封ビンを使って作ってみませんか。
商品には、こんなレシピブックもついているので、次はあれを作ってみようかなーなんて考えるのも楽しいです。
オススメレシピがあれば、是非当店のスタッフに教えてください。
ソーダガラスにはサイズ違いで
・約250ml 消費税込み590円
・約500ml 消費税込み690円
・約750ml 消費税込み790円
・約1L 消費税込み1,290円
・約2L 消費税込み1,490円
・約4L 消費税込み1,790円
とご用意がございますので、是非店頭にて手に取って見てみてくださいね。
次はうちで使っているどの商品を紹介しようかな。
次回を是非お楽しみに。
無印良品 ゆめタウン大牟田