ゆめタウン大牟田

【ゆめタウン大牟田】無印良品と暮らす。クリアケアシリーズ

無印良品と暮らす

スタッフのおすすめ

2023/06/16

こんにちは。
ゆめタウン大牟田です。


スタッフが実際に使っている無印良品。
働いている人が「良い」と思っている商品。
気になりませんか。


今回紹介するのはこちら。




スキンケアから。

\クリアケアシリーズ/
クリアケア






暑くなってきたこの季節にものすごくオススメのシリーズです。

冒頭からすみません、今日は少し長くなりますが語らせて下さい。





自称スキンケアマニアで、無印良品で働く前は某化粧品店で働いていた私。

次に働きたい所はどこかなぁ、、と考えていた頃、無印良品の化粧品のよさに気付き、行き着いた先が無印良品です。


そんな私。
スキンケアマニアであると共に、成分表マニアでもあります。


無印良品のスキンケア、成分がいいんです。




今の時期、ベタつきますよね。
でも部分的に乾燥する方もいるかもしれません。
そんな方にオススメなのがクリアケアシリーズ。


肌のテカりが気になる。
毛穴が開いてる。
ニキビができやすい。
そんな方にもオススメなのがクリアケアシリーズ。





まず、特に声を大にして言いたいのは

「今、話題のCICA配合だよーーーー」 

と、山の上から叫ぶ勢いで言いたいです。

…失礼しました。
そう、クリアケアシリーズにはCICAが配合されているんです。




【CICA】ってよく目にするけど、なんぞや?となる方も多いでしょう。
【CICA】とは、【ツボクサエキス】の事です。
ツボクサとは、セリ科の植物で、薬が存在しなかった古来から傷薬の代わりとして使われてきた先代の知恵です。
お肌を健やかにしてくれるような成分、ツボクサエキス。

なので、これからの季節にも多いお悩み。
日焼け。
皮脂が多くなりがち。
ニキビ。
肌荒れ。
そんな方はクリアケアシリーズ、是非使ってみて頂きたい。





また、山形県で生産されたブドウを使用した、ブドウ果実エキスも入っています。
お肌をキュッと引き締めてくれるような働きが期待できます。
ブドウ



その他にも、シークワーサーや、リンゴ、ビワの葉、、
聞いたことのある物の成分由来が多くて安心できますね。
成分






それから無印良品の化粧水全般に言える事ですが、主成分はお水なんです。
そんなお水にも、もちろんこだわっています。


日本各地のお水を厳選して吟味した上で行き着いたのが、岩手県産の天然水。
お水

それはなぜでしょう。

phが、人の涙とほぼ同じで、ものすごくお肌馴染みがいい超軟水なんです。

そのお水を、このクリアケアシリーズにも使用しています。




クリアケア拭き取りローションに関しては【薬用】となり、有効成分の働きにより、ニキビや肌荒れを防いでくれるので、ニキビが出来やすい方や、お肌を健やかに保ちたい方に特におすすめです。


こんなにニキビや肌荒れなんて連呼していると
「若い子向きなんでしょ?」
「脂性肌の人用なんでしょう?」
と思う方も多いでしょう。




いやいや違うんです。
若い方から、エイジングケアをされたい方まで、全世代の皆さんで使って頂きたい、そんな成分になっています。
なぜなら毛穴の引き締めなんて、どの世代でも永遠のテーマでもありますよね。
また、暑くなるにつれてオイルバランスが崩れがち。
それも全ての世代に共通して起こること。
そういう時こそクリアケアシリーズ。







個人的な使用感としては『さっぱり』ですが、安心して下さい。
高保湿のクリアケアシリーズのご用意もございますよ。
毛穴ケアしたい、肌荒れが気になる、だけどしっとりさせたい。そういった方はクリアケアシリーズの高保湿をご使用下さい。


老若男女、年齢も問わずお使い頂けます。




もちろん、クリアケアシリーズのライン使いしなくても大丈夫。
無印良品のスキンケアには
クリアケアシリーズ
敏感肌シリーズ
エイジングケアシリーズ
がございます。
その中からお好みの組み合わせで選んで頂けます。
例えば、基本のスキンケアはクリアケアシリーズ、気になる部分だけエイジングケアシリーズ。それでも勿論OK。




当店の売り場にて、テスターのご用意がございますので、
是非店頭にてお試しして、あなただけの組み合わせを見つけてみてくださいね。
※効果や使用感には個人差がございます。





長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました。
これでも伝えたい事の半分も伝えきれていないので、不安な点や、疑問があればお近くのスタッフまでお声掛け下さいませ。
最後に伝えたい。





『スキンケアは今の自分だけではなく、10年後の自分のために。』

未来の自分への贈り物。





次はうちで使っているどの商品を紹介しようかな。
次回を是非お楽しみに。

 
いいね





無印良品 ゆめタウン大牟田

関連商品