こんにちは。
無印良品500ベルフローラかわにしです。
今年1月17日で阪神淡路大震災から30年という節目を迎えます。
そこで今回は、災害時や普段の生活にも役立つ商品をご紹介します。
災害リスクの高まりが心配されていますが、もしもの時には支援が届くまで個人の備蓄で生活しなければなりません。
食料は、ローリングストックで長期保存できる食べ慣れたものがあると安心ですね。
無印良品ではレトルト食品の人気が高く、ストックされている方も多いのではないでしょうか。
1/3日分の野菜を使ったトマトスープ(350円税込)
特に長期保存可能で1/3日分の野菜を使ったシリーズは、最長2年と長期保存が出来る上、簡単に野菜がたくさん取れるので防災食に最適です。美味しいので普段の食事にもあると便利ですよ。
非常用トイレセット(990円税込)
また、ライフラインの寸断も予想されるので、非常用トイレセットも揃えておきたいですね。
成人1人3日分の排泄処理が目安です。
大判ボディーシート(100円税込)
大判ボディーシートも細長いので場所を取らず持ち運びにも便利です。災害時だけでなく、レジャーの持ち物としてもおすすめです。
エマージェンシーシート(490円)
エマージェンシーシートは、冷気や風、雨を防ぐために、ブランケットのように使います。キャンプや登山にも使えますね。
その他にも、無印良品では衛生用品や生活用品など、非常時に備えておきたい商品がございます。
この機会に、日常の備えを見直してみませんか?
無印良品500ベルフローラかわにし