こんにちは、無印良品イオンタウン旭です。
旭市に甚大な被害をもたらした東日本大震災から早14年が経とうとしています。
同じ悲劇を繰り返さないために、今からできること。
無印良品で対策が出来ること。
今日から11日まで、発信していけたらと思います。
いつ発生するかも分からない自然災害の為にも
普段から自身の防災意識を高め、いざという時の備えをしておく事が必要です。
第2弾は、生活の基本ともなる衣食住のうち、
衣類品に関するご提案です。
今回ご紹介するのはこの3点です。
①袖口が長い軍手(いつものもしも)
②いつものもしも ハンカチ
③折りたためるヘルメット 大人用・キッズ用
①災害時にケガを防止したり、感染症のリスクを減らすため、【軍手】はおすすめです。
無印良品の軍手は、
長いリブ部分が、手首の上までしっかりカバーします。手を保護しやすいよう、目を詰めて編み立てました。
柔らかくてつけ心地も良いです。
手首の先には輪ゴムを入れず、着脱しやすくしています。
サイズは女性でも指先が余ることなく使えるようにやや小さめに調整しています。
再生綿を約40%使用しているため、綿かすが少し表面につきますが着色もせず生成りの素材感を活かしています。
②いつものもしもハンカチ
緊急時に役立つハンカチの活用法が、わかりやすくイラスト入りで描かれています。
すでに手持ちの防災アイテムに追加し備えていただくのもおすすめです。
こちらは無印良品の防災セットの中にも入っているオーガニックコットンのハンカチです。
③折りたためるヘルメット 大人用・キッズ用
オフィスや店舗、自宅でもしもの際に避難時に頭を守る折りたためるヘルメットです。
畳むとA4サイズになることでスペースを取らず、ファイルボックスに収納することも可能です。
もしもの備えを普段の生活に違和感なく調和するよう整えました。
小さめのキッズサイズもご用意しました。
親子で一緒に揃え、災害に備えてください。
レジ付近にはいつものもしもコーナーが設置してあります。お求めの際はぜひそちらまでお立ち寄りくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
無印良品イオンタウン旭