イオン市川妙典

【イオン市川妙典】鴨川レモンでつくる「レモンライス」|レシピ

【イオン市川妙典】レモンライス

食のお便り/レシピ

2022/12/20

こんにちは、無印良品イオン市川妙典です。
当店は、千葉県最大級の店舗として9月16日(金)にオープンいたしました。
いつも当店からのおたよりをご覧いただきありがとうございます。


ただいま当店では、千葉県産の鴨川レモンを取り扱っています。
鴨川レモンは毎週土曜日に入荷いたします。
(レモンは、毎週数量限定で販売しております。売り切れの際はご了承くださいませ。)
 

今回は、カレーと相性抜群のさわやかなレモンライスのレシピをご紹介します。
 


<鴨川レモンでつくる「レモンライス」>
 
◎材料(2人分)
・鴨川レモン 1個
・無印良品「ジャスミン米」 1袋(2合分)
・たまねぎ(みじん切り) 1/2個
・しょうが(みじん切り) 1かけ分
・オリーブオイル 大さじ2
・ターメリック 小さじ1
・クミン(またはカレー粉) 小さじ1
・塩 適量
・黒胡椒 適量
・無印良品「素のままミックスナッツ」 適量
 

【イオン市川妙典】レモンライス



◎つくり方

①ジャスミン米は割れやすいので、研がずに軽く洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りよりもやや少なめに水を入れます。

②鴨川レモンは飾り用に少量取り分けた後、果汁を絞り、皮をすりおろします。

【イオン市川妙典】レモンライス


③フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎ・しょうがを入れて炒め、火が通ったら弱火にしてターメリックとクミン(またはカレー粉)を加えてさらに炒めます。

【イオン市川妙典】レモンライス


④炊飯器に③をオイルごと全部入れ、よくかき混ぜてからスイッチオン。早炊きモードで炊くと粒立ちがいいので、おすすめです。

⑤炊きあがったらレモン果汁とすりおろした皮を加えてよく混ぜ、塩・黒胡椒で味を整えたら完成です。

 

【イオン市川妙典】レモンライス


今回は無印良品「素材を生かしたカレー キーマ」「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」と一緒にいただきました。

【イオン市川妙典】レモンライス


仕上げに鴨川レモンのスライスと、無印良品「素のままミックスナッツ」を砕いてのせました。レモンライスから立ち昇るさわやかな香りと酸味が、スパイシーなカレーととってもよく合います。鮮やかな色と香りに食欲が刺激され、いつも以上に食べてしまいました。

このレモンライスに使った鴨川レモンは、まだ若くて全体が黄緑色の状態でしたが、これからは徐々に熟して黄色くなり、果汁も増えていきます。1個分の果汁をすべて使うと酸っぱすぎるかもしれないので、お好みで調整してください。

いつものカレーが、レモンライスでちょっと特別な雰囲気になります。炊飯器を使って簡単にできますので、ぜひお試しください。

 


このおたよりでは、お店からの情報を皆さまにお伝えしていきます。
ぜひ「イオン市川妙典」をフォローしていただき、さまざまな情報をお楽しみください。

 

無印良品イオン市川妙典

関連商品