こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
みなさまお越しいただきましてありがとうございました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
『MERRY WIDOW』さん
山々に囲まれた自然豊かな町にある洋菓子とカフェのお店。
人気のクッキー缶や焼菓子、暑い夏にぴったりなテイクアウトドリンクをご用意いただきました。
今回のおすすめは新作『サレ・ノルマン』
岩塩を使ったサクほろ食感がリッチな塩サブレです。
岩塩がぱらっとかかっているのがアクセント。
詳しい作り方は秘密ですが、材料はとてもシンプルで、ゆでたまごの黄身を濾したものが入っています。
MERRY WIDOWさんの人気商品のクッキー缶は手土産やプレゼント、自分へのごほうびに買われる方が多いですが、こちらの『サレ・ノルマン』は毎日のごほうびに。
頑張った日の自分へのごほうびに召し上がられる方も。
ブラックコーヒーにとても合います。
前回に引き続きテイクアウトドリンクメニューをご用意いただきました。
神戸も天気が良く、30℃を超え暑かったです。
コールドブリューとミルクブリューの2種類でしたが、2日目は午後よりコーヒーゼリー入りカフェ・オレを販売。
休憩時間にコーヒーゼリー入りカフェ・オレを購入。
ふるふる食感のコーヒーゼリーには隠し味に黒糖が入っていてとてもおいしくいただきました。
『4U Natural SANMI屋』さん
神戸初のピクルス専門店。
今回は看板商品はもちろん、夏野菜を使ったピクルスも!
青トマト&パプリカ
完熟前のトマトを歯ごたえを残した状態になっています。
青トマトはジャムに使われることもあるとか。
2種のズッキーニ【写真中央】
おなじみの緑のズッキーニときいろいピクルスが入ったピクルス。
大きなピクルスを使ってます。
イメージとしてはきゅうりのピクルスに近いです。
ハンバーガーにはさんでも◎。
ホワイトコーン&パプリカ
ホワイトコーンの美味しさをまるごと瓶詰めしたピクルス。
生のまま食べれるホワイトコーンをシャキシャキ食感が楽しめます。
4U Natural SANMI屋さんでは、地元兵庫県産のお野菜を使ったピクルスを作られています。
小玉ねぎは淡路島産のたまねぎを使用されています。
できるだけ地元のものを。
季節や種類によっては兵庫県産以外のお野菜も。
青森にんにくのピクルス
青森産のにんにくを使用。
商品化の際にいろんなにんにくを使って試されたところ、青森産のにんにくがいちばんよかったそうです。
つながる市は8/4(金)です。
ここまでお読みいただきありがとうございました!!
MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です‼
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 神戸阪急