こんにちは。
無印良品神戸阪急です。
9月は全国の防災月間です。
1927年9月1日に関東大地震が起こったことから、9月1日は「防災の日」、9月は「防災月間」に制定されました。
私たちのお店がある神戸では、阪神・淡路大震災から今年で30年という節目を迎えています。
日本各地で起こる自然災害の数々。
それは日常の中で突然やってきます。
いつ来るかわからないその時に、私たちの日々の備えや知識は足りているでしょうか。
今回は防災・減災に役立つ無印良品の商品や知識、食品の試食など楽しみながら知っていただけるイベントを開催します。
この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
無印良品神戸阪急 いつものもしも 『防災力を身につけよう。』
開催日時 9/6(土)・9/7(日)11:00~16:00
開催場所 無印良品神戸阪急新館5階セルフレジ前
《イベントスケジュール》
11:00-16:00
無印良品防災商品、神戸学院大学「防災女子」の防災レシピ展示
12:00-13:30
無印良品の「防災食の試食会」
【参加型】自宅避難暗記クイズ※参加特典あり
14:30-16:00
無印良品の「防災食の試食会」
【体験型】応急手当体験※参加特典あり
※自宅避難暗記クイズ、応急手当体験に参加いただいたお客様は、無印良品アプリの店舗フォローまたは店舗Instagramのフォローで、災害時に役立つ「大判ボディシート」をプレゼント。
※「大判ボディシート」は1日先着50個までとなっております。
※お子様が参加の場合、保護者の方のフォローを確認させていただきます。
※肌に合わない可能性がある方など、特典の変更は対応しておりません。参加のみとなりますので予めご了承くださいませ。
【参加型】防災クイズの様子
【体験型】応急救護体験の様子
いつものお買い物にあわせて、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
無印良品では「いつものもしもcaravan」を各地で開催しています。
今年の5月、私たち無印良品神戸阪急も神戸市長田区で開催いたしました。
2025年5月11日開催の様子はこちら↓
【神戸阪急】開催レポート|第3回 いつものもしもCARAVAN神戸 |屋内コンテンツ
【神戸阪急】開催レポート|第3回 いつものもしもCARAVAN神戸 | 屋外コンテンツ
震災から復興してきた神戸のお店だからこそ、日々の中に防災・減災の商品や知識を伝えていける場所でありたいと思います。
........................................................
定期的に神戸阪急より『おたより』と『Instagram』をお届けします。
♡「いいね」を押していただくと、今後の励みになります。
この機会に神戸阪急をフォローしていただき、配信される情報もお楽しみくださいませ。
........................................................
MUJI passport 神戸阪急
Instagram 神戸阪急
無印良品 神戸阪急