こんにちは、無印良品神戸阪急です。
日々のSNS探索が趣味の1つなのですが、その中で素敵なレシピを見つけたら挑戦したくなる私です。
今回は、『フライパンでグラノーラ』に挑戦してみました!
グラノーラ=オーブンのイメージでしたが、「フライパンでも作れるんだ~」とびっくりしました。
材料
◎
オートミール 80g
◎
素のままミックスナッツ 80g
◎
シード&ドライフルーツ 好きなだけ
米油 30g
はちみつ 40~50g
◎は無印良品の商品です。
<油>
米油の他ですと、太白胡麻油、グレープシードオイル、ココナッツオイルなどがおすすめ。
<甘味>
今回ははちみつを使用しましたが、他にメープルシロップ、黒糖、キビ砂糖、てんさい糖もおすすめ。
黒糖+メープルシロップなどのミックス使用も風味が面白いかも!
※甘さ控えめがお好きな方は、もう少し分量を減らしてくださいね。
ちなみに道具は、こちらを使用しました。
①計量しましょう。
②オートミールを入れたボウルに、ナッツ類、米油、はちみつを入れて混ぜ合わせます。
ナッツ類のアーモンドは、ボウルに入れる前に包丁で荒く刻んでおいてくださいね。
※シード&ドライフルーツはまだ入れないでください!
③フライパンに②を入れて、焦げないようにヘラで混ぜながら炒ります。
色味が増して、きつね色くらいになったら、火を止めます。
④ここでシード&ドライフルーツを入れて、さっと混ぜ合わせます。
(お好きな量を入れちゃってください!)
<プラスα>
チョコ、アールグレイ茶葉を砕いたもの、ココアなどフレーバーを足してもOK。
ミルクをかけて食べると、チョコミルクやミルクティー、ココアミルク風味になります。
⑤クッキングシートをひいたバットに移します。
なるべく薄く、平たくなるように広げてください。
⑥あとは冷まして、食べやすい大きさに割ります。
※早く冷ましたい場合は、粗熱がとれてから冷蔵庫で冷やしてもOK!
<注意>
甘味料の分量によっては、固まらずさらっとした仕上がりになります。
別日にメープルシロップ1:キビ砂糖2の割合で作ったところ、さらっとした仕上がりでした。
メープルシロップの風味が効いて、こちらも美味しかったですよ。
ヨーグルトに入れて、朝食にいただきました。
フレッシュフルーツのバナナやブルーベリーなど添えて一緒に食べても美味しいですよ。
みなさまもぜひチャレンジしてみてくださいね。
---------------------------
定期的に神戸阪急よりおたよりをお届けします。
この機会にMUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報もお楽しみくださいませ。
無印良品 神戸阪急