みなさんこんにちは。
無印良品の食品で特別なご馳走はいかがですか?
本日は無印良品の人気商品を使った、ごちそうレシピをご紹介します。
はじめに紹介するのは、「素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン」を使った、ビールに合う唐揚げのレシピです。
材料(4人前)
「素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン」・・・1袋
とりモモ肉・・・2枚
片栗粉・・・大さじ4
小麦粉・・・大さじ3
サラダ油・・・適量
★
酒・・・大さじ1
塩・・・大さじ1
こしょう・・・少々
チューブにんにく・・・小さじ1
①とりモモ肉は1口大に切って★をもみ込んで、10分おきます。
(フォークなどでお肉を刺しておくと、より味がしみこみやすくなります)
②カレーは袋の上からもみつぶした後、ボールに出して①のとり肉にもみ込みます。1時間ほどおいて、味をしみ込ませたら、片栗粉小麦粉をまぶして衣をつけます。
③鍋にサラダ油を注ぎ火にかけて180℃になったら②を重ならないように広げ入れます。とり肉にあまり触らず、3〜3分半じっくり揚げたら出来上がりです。
スパイシーな風味がクセになる味わいです。
最後に無印良品の冷凍食品「切れ端スモークサーモン」を使った、アボカドゴロゴロカフェ風サンドです。(写真は2人前)
材料(1人前)
「切れ端スモークサーモン」・・・10g
バゲット・・・1個
レタス・・・適量
ボイルサラダエビ・・・2尾
レッドオニオン・・・3g
カマンベールチーズ・・・1切れ
◎
バジルソース・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
レモン果汁・・・少々
①バゲットはそれぞれ半分に切り、切り口を上にして、トースター等で軽く焼きます。
②焼いた切り口に分量外のマヨネーズを端から端まで塗ります。
③パンの上にレタスをのせ、サーモン、◎を混ぜ込んだアボカドフィリングを広げ、エビ、半分に切ったカマンベールをのせ、最後にレッドオニオンをのせて完成です。
お弁当レシピとしても使えるので、ピクニックなどでもいいですね。
家族みんなで素敵な食事をお試しください。
無印良品 旭川花咲