こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
11月26日(日)センターコートで|アルパークマーケット【秋】~牡蠣と美味しい仲間たち~|が開催されました。
メインステージでは様々なLIVEやトークショー、大道芸のステージなどのステージイベントのほか、無印良品の物販ブースでは地域産品コーナーの牡蠣のアヒージョでお馴染みの瀬戸内との子さん、ひろしま牡蠣チャウダーの開発にもご協力いただいた島田水産さんにご出店いただき、活気溢れたイベントになりました。
広島県で自慢できる1つに海のミルクと言われる|牡蠣|があるかと思います。
皆さん、今年も牡蠣のシーズンになりましたね。
寒暖差が激しくなり、草木がようやく色づき始めたばかりですが、牡蠣を食べられると聞くだけで、冬を感じられるのは広島ならではではないでしょうか?
その広島の牡蠣 が無印良品でも手軽に食べられるのをご存じですか?
それが|ひろしま牡蠣チャウダー|です。
これは、2022年4月21日に無印良品 広島アルパークがオープンするのに合わせて限定商品として販売されたものです。
ここでしか買えない特別なものとして、広島の生産者様と協力して開発しました。
実は、おいしさは変わらないのに大きさで選別され出荷されない不揃いな食材たちが集まりました。
不揃いな 牡蠣 は大野瀬戸にある島田水産様から。
バターなどを作った時にできる低脂肪乳は、砂谷牧農様から。
規格サイズより大きく育った白ねぎは、東広島のアグリ・アライアンス様から。
その3つが合わさると コク深い、 風味豊かな 、 牡蠣チャウダーに仕上がりました
トークイベントでは生産者さまご自身から素材のこだわりや、無印良品のものづくりのわけ、牡蠣の栄養に牡蠣殻の活用方法などのお話を聞いてい頂きました。
家族連れの方など含め沢山の方にご来場いただき、わたしたちの自信作|ひろしま牡蠣チャウダー|をご試食いただきました。
生産者様と無印良品 広島アルパークの思いが詰まった|ひろしま牡蠣チャウダー|を召し上がったことのない方は、この機会に是非、お試し下さい。
1階 冷凍食品 地域産品コーナーにございます。
無印良品 広島アルパークでは様々なイベントを企画しております。
イベント情報もぜひご覧ください。
無印良品 広島アルパーク
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。