広島アルパーク

【アルパーク】ボクらの収納レシピ|掃除用品の収納

0

スタッフのおすすめ

2022/12/21

こんにちは。
無印良品 広島アルパークです。
 
隔週水曜日に、無印良品 広島アルパークの整理収納アドバイザーが月ごとに決めたテーマに沿って収納事例(レシピ)をご提案します。
 
12月のテーマは「年末のお片付け」。家のお片付けや大掃除をして、気持ちよく新年を迎えたいですね。この機会にぜひ掃除用品のお片付けもしてみませんか。
本日は「やわらかポリエチレンケース・大」を使った掃除用品の収納事例をご紹介します。掃除用品が取り出しやすく、しまいやすいと、お掃除の時短にもつながりますよ。
 
1

家でよく使う掃除用品をおさめてみました。
三層スポンジ・ゴム手袋・軍手・フローリングモップ用替えシート6個・スプレーボトル2個・重曹2個・ごみ袋4つがすっきりと収まりました。
掃除用品も立てて収納できます。別売りのフタを使えば、ほこりを防ぎ、重ねて置くことも可能です。
写真のように、ケースの中を「スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー 3仕切・大」で仕切れば、物の定位置が決まり、ばらばらになるのを防ぎます。片付けが苦手な人でも簡単に片付けられますね。
 
2


「やわらかポリエチレンケース」には3つの良さがあります。

 
3



 
4

■今回使用した収納用品■
やわらかポリエチレンケース・大 消費税込 790円
やわらかポリエチレンケース用フタ 消費税込 290円
スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー 3仕切・大 消費税込 890円
 
 
暮らしの中で収納に迷うことはたくさんあります。
そんな時はぜひ無印良品 広島アルパークのスタッフにお任せください。
 
私たちがみなさんの整理収納をお手伝いします!
 
過去の収納レシピは、こちらから↓
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|防災収納① | 無印良品 (muji.com)
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|防災収納② | 無印良品 (muji.com)
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|本の収納 | 無印良品 (muji.com)
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|キッチンの収納 | 無印良品 (muji.com)
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|文房具の収納 | 無印良品 (muji.com)
【アルパーク】ボクらの収納レシピ|衣類の収納 | 無印良品 (muji.com)
 
 
無印良品 広島アルパーク
 
 
無印良品 広島アルパークをフォローするとおたよりが届きます。
 
00