前橋南
【前橋南】ドライバー不要のシンプル設計|360度首振り機能付きサーキュレーター

2025/07/05
こんにちは!
前橋南です。
今回も\無印良品のサーキュレーター/の魅力を存分ににお伝えしていきます!
おすすめテーマは
『ドライバー不要のシンプル設計』です!
⭐︎360°首振り機能
⭐︎静音
⭐︎お部屋の空気を循環してくれる
⭐︎アロマパッド使用でお好みの香りお部屋全体に広げてくれる
⭐︎一年中使える
などなど。
多くの機能を持つ無印良品のサーキュレーターですが。
設計はいたってシンプル!
本体と、たった5つのパーツでできているんです。
お掃除やメンテナンスの際にドライバーを用意する必要なし!
さっそく、パーツを外しお掃除を行ってみましょう。
①まずはコンセントを抜く
②前ガードを外す
※安全を考慮し、前ガードは取り外しの手順があります。
詳しくは動画をご覧ください
③中央のスピンナーノブを外す
④羽を外す
⑤ガード固定ナットを外す
⑥背面ガードも外し、すべてのパーツが外れました。
お掃除もしやすく、清潔に保てますね!
もしも、パーツが破損してしまった場合も取り外しや組み立てが簡単で、メンテナンスしやすいんです!
パーツ交換と聞くと、手間がかかりそうだなぁと感じますが、パーツ交換も簡単なのがこのサーキュレーターの魅力!
次回は『おうちで注文!簡単パーツ交換』のテーマでおたよりをお届けします!
楽しみにしていてくださいね♪
前橋南です。
今回も\無印良品のサーキュレーター/の魅力を存分ににお伝えしていきます!
おすすめテーマは
『ドライバー不要のシンプル設計』です!
⭐︎360°首振り機能
⭐︎静音
⭐︎お部屋の空気を循環してくれる
⭐︎アロマパッド使用でお好みの香りお部屋全体に広げてくれる
⭐︎一年中使える
などなど。
多くの機能を持つ無印良品のサーキュレーターですが。
設計はいたってシンプル!
本体と、たった5つのパーツでできているんです。
お掃除やメンテナンスの際にドライバーを用意する必要なし!
さっそく、パーツを外しお掃除を行ってみましょう。
①まずはコンセントを抜く

②前ガードを外す
※安全を考慮し、前ガードは取り外しの手順があります。
詳しくは動画をご覧ください

③中央のスピンナーノブを外す

④羽を外す

⑤ガード固定ナットを外す


お掃除もしやすく、清潔に保てますね!
もしも、パーツが破損してしまった場合も取り外しや組み立てが簡単で、メンテナンスしやすいんです!
パーツ交換と聞くと、手間がかかりそうだなぁと感じますが、パーツ交換も簡単なのがこのサーキュレーターの魅力!
次回は『おうちで注文!簡単パーツ交換』のテーマでおたよりをお届けします!
楽しみにしていてくださいね♪