こんにちは。無印良品スーパーセンターオークワ南紀です。本日は新商品、パスタとパスタソースのご紹介です。南北に広がるイタリアの多様な風景の中を旅するように、各地の代表的なパスタをぜひお試しください。複数回に渡って連載します。お楽しみに。
今回は、[ 素材の旨みひきたつパスタソース いわしとフェンネル ]と、[ ショートパスタ チェレンターニ ]のご紹介です。
1.素材の旨みひきたつパスタソース いわしとフェンネル
いわしの旨みを生かしたパスタソースです。フェンネルの風味とケッパーの酸味をきかせて、魚介の旨みをひき立てました。いわしとフェンネルはパスタ・コン・レ・サルデ(pasta con le sarde)、またはパスタ・キ・サルディ(pasta ch'i sardi)という名で知られており、シチリアの代表的なパスタです。魚の臭み消しと香りづけにフェンネルをたっぷりといれ、少し苦味があるアンチョビのような大人の味わいです。パルミジャーノチーズをからめるのもおすすめです。干しブドウを少量加えると更に本格的な味わいに。ぜひお試しください。
【おすすめパスタ】
ショートパスタ チェレンターニ
ショートパスタ フジッリ
ロングパスタ スパゲッティ
2.ショートパスタ チェレンターニ
「栓抜き(コルクスクリュー)」のような、らせん状にねじれたかたちが特長のパスタです。デュラム小麦の旨みを引き出す製法でつくりました。食感はもちもちしていて食べ応えがあり、表面に入った筋やクルクルとねじれた部分にソースがよく絡むため魚介のソースやスープとよく合います。カバタッピ、アモリネと呼ばれることもあります。パスタメニューだけでなく、サラダやスープに幅広くお使い頂けます。
【おすすめパスタソース】
素材の旨みひきたつパスタソース いわしとフェンネル
素材の旨みひきたつパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム
素材の旨みひきたつパスタソース ポモドーロ
パスタの麺がいつもと違うと、それだけでも特別な気分になりそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。次回のおたよりでお会いしましょう。