みなさまこんにちは。
「無印良品コープさっぽろきたひろしま」です。
全11種類の手作りキットのサンプル作成を担当したスタッフからの、作った感想、ポイントを1アイテムごとに紹介します。
3回目は「自分でつくるポップチョコ 10本分」 (税込950円) です。
「自分でつくるポップチョコ」作成には、キット内容以外で用意するものとして、調理器具(ボール大1個・小3個)と小さめのスプーン、デコレーション用のアラザン入れ(小皿など)、チョコを冷蔵庫で冷やし固める時にかぶせる食品用ラップがあれば大丈夫です。
*湯煎の温度を測れる温度計が無い場合は、箱裏に記載のあるお湯:水道水の計量用のカップが必要です。
ポップチョコの形状は手作りしにくいので、キットになっていて子供(小学生)でも作ることが出来て良かったです。
デコレーションなどが細かいので、細かな作業が好きな人におすすめです。
アラザンなど細かなデコレーションをするには、ピンセットなどがあると便利でした。
アイシングを入れる付属のしぼり袋は、子供には難しかったので自宅にあるビニールの絞り袋を使用して実施しました。
チョコが固まりやすいので、1種類ずつチョコを溶かして作ると、あわてずにきれいに作れると思います。
無印良品 コープさっぽろきたひろしま