エール東舞鶴

「 Maizuru Mothers Meeting」~舞鶴のママさんとつくる地元の味~ その3

ほうじちゃ1

食のお便り/レシピ

2024/11/19

  • 無印良品エール東舞鶴は、舞鶴市と連携し、地元の食材を活用した無印良品アレンジレシピのワークショップを開催しています。若狭湾、丹後の山々、由良川など、舞鶴は豊かな自然に恵まれた地域です。
    この恵まれた環境から生まれる新鮮な食材を使った無印良品のアレンジレシピを通じて、気軽に楽しみながら舞鶴の新しい味わいを発見してみませんか。
    ワークショップでは、舞鶴のママたちが集まり、日々の悩みを共有しつつ、より良い暮らしのヒントを見出していきます。子育てや家事の合間に楽しめる料理のコツや、地元の食材を活かした創意工夫を交換し合います。
    舞鶴の自然の恵みを通じて、ママたちの日常をより楽しく、より美味しくする。そんな新たな「おいしい」発見の場で生まれたアレンジレシピをここでご紹介します。
  • 「ほうじ茶のババロア」
わたくしたちが取り組む舞鶴の食材をつかった無印良品のアレンジレシピ、三品目は「ほうじ茶のババロア」です。舞鶴は宇治茶にも使用されるなど全国的にも高い評価を受けてきたお茶の産地です。舞鶴のほうじ茶を無印良品のほうじ茶ラテに加え濃厚なほうじ茶のババロアを作ります。香ばしい風味とクリーミーな食感が楽しめるデザートです。
 
 
<材料(二人分)>
・無印良品 ほうじ茶ラテ 30g (お湯大さじ1くらいで溶いておく)
・牛乳 60g 舞鶴産ほうじ茶 茶葉3g 
・生クリーム 50g
・板ゼラチン 3g
・卵黄 1個分
・生クリーム 100g

<作り方>
1無印良品のほうじ茶ラテをお湯で溶いておく
2 鍋に牛乳とほうじ茶の茶葉を入れ、火にかけ周りがふつふつしてきたら火を止め蓋をして5分放置する
3 ボウルに溶いたほうじ茶ラテ、卵黄、生クリーム50gを入れ混ぜる
4 2を茶こしか目の細かいざるで濾しながらボウルに数回に分けて加えていく
5 4を鍋に戻し、再度火にかける、常に鍋底に八の字を書くようにし鍋肌がふつふつしてきたら火からおろす。水で戻したゼラチンを加える
6 もう一度茶こしか目の細かいざるで濾し、常温程度まで冷ます
7 7分立てした生クリーム100gを6に加え、手早く混ぜ型に流し入れる
8 冷蔵庫で固め、好みのトッピングをのせる
 
  • <トッピング例>
    小豆、黒豆煮、さつまいもの甘露煮、白玉団子、栗、黒蜜など

関連商品