日田

【日田】HAPPY HOLIDAY☆クリスマスのお菓子

クリスマスのお菓子

スタッフのおすすめ

2025/11/25

みなさま、こんにちは。無印良品 日田です。

気づけば、12月ももう目の前。
風の中につめたい匂いがしたり、
星空が澄みわたって見えたり、
冬の足音がすこしずつ、
近づいてきたように思います。


さて、本日はクリスマスをいろどる
お菓子の紹介をいたします。
 
 
クリスマスのお菓子・ぽち菓子


まずは【ぽち菓子】のクリスマスデザイン。
通常版のクリアパッケージはそのままに、
モミの木やくつ下などのモチーフをプリント。
赤と緑のワンポイントカラーで、
ちょっとしたクリスマスギフトにもぴったりです。
とくに『オーナメントビスケット』は
クリスマス限定のぽち菓子。
チョコ、りんご、さつまいもの3つの味が楽しめます。
 
 
クリスマスのお菓子・世界菓子


そして【世界菓子】は赤と白のシンプルながら、
華やかな赤の色味が目を引くデザインに。
ブールドネージュ』はフランス語で
「雪の玉」という意味なんですよ。
パッケージイラストが雪だるまなのも、
すてきな演出だと思いませんか?

同じく世界菓子の『スペキュロス』は
ベルギーの伝統菓子で、スパイスの効いた
ビスケットのこと。
ベルギーやフランスのカフェでは、
コーヒーや紅茶に小さなスペキュロスが
添えられることもあるそう。
同じくこの時期限定の
季節のコーヒー 冬ブレンド ドリップ』は
深煎りのコクのある味わいなので、
ぜひ一緒に組み合わせてお召し上がりください。

 
クリスマスのお菓子・シャンメリー


クリスマスと言えば、
やはり代表的なのが
クリスマスの伝統菓子 シュトーレン』。
こちらはドイツのクリスマス菓子で、
クリスマスのアドベント期間にスライスして
少しずつ食べていき、フルーツの風味が時間とともに
パンへ移ってゆく、味わいの変化をたのしむのが
本場ならではの食べ方。

甘さのある味わいのため、
飲み物は甘さひかえめのものがおすすめ。
コーヒーや紅茶だけでなく、
ほうじ茶や黒豆茶などもおすすめです。

このシュトーレンをイメージしたのが新商品の
大袋 クリスマスドーナツ レーズン&アップル』。
個包装のドーナツなので、
より手軽にお召し上がりいただけます。

そして最後に、今年の新商品『シャンメリー』。

実は、シャンメリーは日本独自の飲み物、
ということをご存知ですか?
シャンメリーとはシャンパンの「シャン」、
メリークリスマスの「メリー」から取られたもの。
さらに、シャンメリーには定義があるんです。
それは
①発音栓(開けたときにポンと音がすること)、
②定型の「Chanmery」という刻印のある瓶に入った
炭酸飲料であること。

今回、無印良品ではいちごシャンメリー
りんごシャンメリー
2種類をご用意。
大人も子供も一緒にたのしめる、
ほどよい甘さで後味をすっきりと仕上げています。
かわいらしい色味なので、
見た目でもホリデー感をたのしめます。


いかがでしたか?

クリスマスホリデーをいろどる、
無印のお菓子たち。

家族や仲間であつまる人も、
ひとりですごす人も、
きっとそれぞれに、みんなが同じ時間をまっている。
その時間をあたたかくする、
そのお手伝いができますように。


みなさまのご来店、
スタッフ一同こころよりお待ちしております。

今日という日の1ページに、
ちいさな祝福がありますように。


無印良品 日田

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品