アミュプラザ長崎

【アミュプラザ長崎】バターチキンカレー鍋の素でつくるカレーソースハンバーグ

【アミュプラザ長崎】バターチキン鍋の素でつくるカレーソースハンバーグ

食のお便り/レシピ

2021/11/10

こんにちは。無印良品アミュプラザ長崎です。


以前、アレンジレシピで「ビスク鍋簡単アメリケーヌソース風」を紹介しました。
鍋の素を活用することで、簡単にアレンジソースを作ることが出来ましたね。

今回は【ひとり分からつくれる鍋の素】シリーズからバターチキンカレー鍋をソースに使ったアレンジレシピを紹介します。


材料 1人分(※印は無印良品の商品です)
バターチキンカレー鍋の素※ 1袋(1人分)
ひき肉 200g
玉ねぎ 4分の1
牛乳 適量(ソースにも使うので少し多めに)
卵 1個
スライスチーズ 1枚
※お好みで
ブロッコリー 適量
ミニトマト 適量


作り方

1.ハンバーグを作る
みじん切りにした玉ねぎ・牛乳・卵・ひき肉を混ぜ、ハンバーグを作ります。
中までしっかりと火を通します。
※ハンバーグを焼いた後の油等は拭き取らずそのままソースづくりに使用します。
 
【アミュプラザ長崎】バターチキン鍋の素でつくるカレーソースハンバーグ


2.ソースを作る
バターチキン鍋の素を煮詰めてソースを作ります。
そのままでは味が濃いので牛乳で好みの濃さに調整します。
煮詰めすぎるとソースが硬くなってしまうので、少しさらっとしてるぐらいがおすすめです。
 
【アミュプラザ長崎】バターチキン鍋の素でつくるカレーソースハンバーグ


3.盛り付け
ハンバーグの上にスライスチーズをのせ、出来上がったソースをかけます。
お好みでブロッコリーやミニトマトを飾ります。
 
【アミュプラザ長崎】バターチキン鍋の素でつくるカレーソースハンバーグ


バターチキンカレー鍋の素を使うことで、1からソースづくりをすることなく簡単に作ることができました。

ぜひ皆さんも試してみてください。





無印良品アミュプラザ長崎