皆様、こんにちは。
イオンタウン浜松新橋です。
無印良品では、ご不要になった無印良品の「衣料品」・「プラスチック収納用品」・「スキンケアPETボトル」のいずれかを対象店舗へお持ちいただいたお客さまにもれなく3,000MUJIマイルをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
キャンペーン詳細はこちら
MUJI CYCLE 回収キャンペーン|無印良品
期間 :2024年5月30日|木|~7月1日|月|
場所 :イオンタウン浜松新橋 店頭入口付近 青いポスターが目印です。
MUJIマイルについて
MUJIマイルがたまるとお買い物で使える「MUJIショッピングポイント」をはじめとしたプレゼントがもらえるサービスです。
詳細は
こちらをご確認ください。
回収したアイテムは様々な方法で活用されます。
「回収した服はどうなるの?」
取り組みの中で回収をした服を確認してみると、まだまだ着ることができる服があることに気づきました。
無印良品では、お客さまに長年愛用していただいた服を回収し、まだ着ることができる服を日本で染め直し、アップサイクルして衣料品として再生、「ReMUJI」として販売しています。
ReMuji の詳細はこちら
ReMUJI | MUJI 無印良品
回収の対象商品は、無印良品の衣料品(下着を除く)、タオル、シーツ、カバー類になります。
無印良品の物か分からない時は、洗濯表示にあるタグに「株式会社良品計画」の文字で見分けて下さい。
「回収したプラスチック収納用品をあつめてどうするの?」
基準をクリアしたものは中古品として再度販売。
基準に満たないものは、粉砕・洗浄した後、無印良品の商品に生まれ変わります。
対象商品はこちら
MUJI CYCLE 回収キャンペーン|無印良品
「回収したスキンケアPETボトルはどうするの?」
回収したPET素材のボトルをリサイクルすることで、プラスチックごみを削減し、石油由来原料の有効活用につなげています。
対象商品はこちら
MUJI CYCLE 回収キャンペーン|無印良品
対象の製品を店舗に持ち込み、スタッフへお声がけください。
その後、期間中であれば『MUJIpassportアプリ』をお持ちのお客様には3000マイルをプレゼントします。
※3000マイルプレゼントは、お預かり量にかかわらずお1人様1日1度限りとなります。
※マイルの付与は7月以降予定となります。
お家に眠っているものや、処分しようと思っていた無印良品のものがあれば、MUJI CYCLEに参加してみませんか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この内容が気に入ったらぜひハートマークのタップと当店のフォローをよろしくお願いします。