こんにちは。
無印良品 豊田T-FACEです。
無印良品では、世界の急激な人口増加による今後の食糧確保と環境問題などの課題を考えるきっかけになればという思いから、昆虫食への取り組みと商品化を行なっています。
今回は、
以前のおたよりでもご紹介した
コオロギせんべいに続き、第2弾として『
コオロギチョコ』を発売しました。
● なぜコオロギ?
昆虫は家畜に比べ、主要な栄養素を体内に多く含んでいて栄養素を効率よく摂取できます。
また、生育時に必要な水やエサの量が圧倒的に少ないので、環境負荷も軽減されるといわれています。
中でもコオロギは、約35日で成虫になる成長の早さと、雑食でエサの選択肢が広く効率的に生産できることから、国内外で注目されています。
● どんな味?
実際に食べたスタッフによると、「甘さ控えめなチョコレートに、オレンジ果汁パウダーの風味がさわやかでおいしかったです」とのこと。
大豆パフが入っているので、ボリューム感もあり、食べ応えのあるザクザクとした食感も楽しめます。
コオロギチョコは、コオロギパウダーと大豆パフやきなこなどの大豆由来成分を配合し、1本に約15gのたんぱく質を含んだ、高タンパクの商品です。
小腹が空いた時や、忙しいけどサッと栄養を摂りたい時に手軽に食べることが出来そうですね。
普段何気なく食べているお菓子から、地球のことを考えてみませんか。
コオロギチョコ、
コオロギせんべいともに、数量限定で入荷しています。
ぜひお早めにお試しください。
こちらもぜひご覧ください|
コオロギと地球の話
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の配信もお楽しみに。
無印良品 豊田T-FACE