秋田アルス

【秋田アルス】「夜の動物園」に行ってきました

【秋田アルス】「夜の動物園」に行ってきました

イベント・地域情報/地域情報

2022/09/05


こんにちは。
先日、告知していた大森山動物園で開催されていた「夜の動物園」へ行ってきました。もう終わってしまったのですが、私たちが行ってきた感想をレポートしていきたいと思います。

一番最初の画像かっこよくないですか。夕暮れのちょうどいい時間にマーコールが台の上に登ってくれていました。普段は見ることのできない夕暮れと動物の融合からスタートです。園内にある遊園地「アニパ」の観覧車も幻想的です。
 
マーコール

こちらも同じくマーコールなのですがまだ小さいです。手前の子は大きくなっていましたが、奥の子はまだまだ赤ちゃんのようですごく応援したくなりました。手前の子についていき一生懸命草を食べようとしていたのがとてもかわいかったです。
 
マーコ―ル
 
こちらの写真からラクダが続きます。他にもたくさん紹介したい動物たちもいたのですが、この子のエンターテイナー具合が好きすぎるのでご覧ください。私たちの目の前に、写真撮られる為かのように座っているのがポイントです。
 
らくだ

3枚連続で撮影したのですがたまたま撮れた瞬間なのです。おめめはくりくりで、まつげも多く、顔の位置は動かさずにむにゃむにゃし続けているのがシュールでした。
  
ラクダ

むにゃむにゃが終了し一息ついているのでしょうか。撮影する際に立っているところから座る一連の流れも見ることが出来たのですが、関節何個あるの。という印象でした。順番に長い足を折りたたんで座っていました。
 
らま

本日最後の写真はラマさんです。この方も私がカメラを向けると目線をくれました。ラクダと顔が少し似ているように感じました。最初に見た時は広い芝生の中にポツンと1頭でいたのですが、少し経ってまた来ると屋内に戻ってきていました。お耳がピンとなっているのが可愛いですね。硬いのでしょうか。顔の中心にある白いラインがハイライトのようになり小さいラマさんのお顔がさらに小さく鼻が高く見えました。

似た写真が多くなってしまいましたが、本日はここまでです。動物園の投稿はまだあるので、是非秋田アルスをフォローして楽しみにしていてくださいね。
これからも秋田アルスをよろしくお願い致します。

無印良品 秋田アルス