秋田アルス

【秋田アルス】バーを自由に調節できる ハードキャリーケース|スタッフのおすすめ

【秋田アルス】バーを自由に調節できる ハードキャリーケース|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2022/11/16


こんにちは。ブログ冒頭の文、みなさん読んで頂けてますか。最近は飛行機に乗りたい欲が強いです。

今回は「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース」をご紹介します。秋田駅すぐの秋田アルスではキャリーケースをガラガラ転がしている方も多く見かけます。本日はコンパクトで持ち運びしやすいサイズをご紹介します。

こちらの商品、秋田アルスでは20Lと36Lの2つのサイズがあります。それぞれにどのくらいモノが入るのか検証します。キャリーケースにモノを詰める時ってなんだかワクワクしませんか。今回検証するにあたって、どこへ行くわけでもありませんでしたがワクワクしました。
 
商品

まずは20Lサイズです。このくらい入りました。右側にもう少し何か入りそうでした。バウム4本くらいですね。
 
商品

中にはこちらのものが入っておりましたよ。どういうコンセプト?という感じですよね。こちらはキャンプを想定しているのです。カレーやラーメン、クッションまで入りました。水筒は2本入ったのでクッション取り合いですね。
 
商品

続いて36Lサイズです。このくらい入りました。今回はうまく詰められているのではないでしょうか。ピッタリ収まりました。
 
商品

中にはこちらのものが入っておりましたよ。旅行スタイルのパッキングです。雨にも備えてありますし、移動も快適にしてくれるまくらや替えの靴。最近推している湯たんぽも忘れずに入れました。机に並べてみると結構入ってたのですね。これで旅行の準備ばっちりですね。
 
syouhinn

キャリーケースで困ることと言えば、階段の上り下りですよね。コンパクトで軽いので楽に持ち上げることが出来ます。

年末年始で帰省される方も多いのではないでしょうか。荷物が少なくても済む実家への帰省にもおすすめですよ。旅行にも連れていってあげてくださいね。秋田アルス、秋田駅からすぐということで飛行機もいいですが、新幹線に乗りたい欲も湧いてきましたよ。

無印良品 秋田アルス