秋田アルス

【秋田アルス】夏ですし、アイスバーを作りましょう。

【秋田アルス】夏ですしアイスキャンディーを作りましょう。

スタッフのおすすめ

2023/06/29


こんにちは。最近空を見上げるのが好きなんです。昼でも夜でも。みなさんも見上げてみてください。

もうすぐで7月。夏。ということで、本日は「シリコーン アイスバーも作れる製氷器」をご紹介します。
 
商品

まずは製氷機なので、普通に氷を作ってみます。シリコーンだからですかね、フタをとるときの感触が好きでした。
 
商品

はい。出来ました。取り出す際には周りに水をかけたり、手でもみもみと温めるとスルッと外すことが出来ます。
 
商品

「目盛り付き ドリンクボトル」の500mlに入れてみましたが、入口も丁度良く通過できました。2本入りました。いつもの氷より冷たさが長持ちした気がします。
 
商品

それでは、レッツ アイスバー作り。別売りの「アイスバー用 竹スティック」と「果汁100%ジュース みかん」で作ってみます。ジュース1本でちょうどよくアイスバー3本分になりました。(気持ち残ったジュースは一旦飲みます。)
 
商品

後は冷凍庫に働いて頂くと完成です。100%ジュースなので気持ちの満足感はいつものアイスより高めです。シャリシャリに出来ました。
 
商品

お次にお家にあったヨーグルトとプリンもアイスにしてしまおう。ということで作ってみました。ヨーグルトの方には「ドライフルーツミックス」とはちみつを混ぜました。ヨーグルトアイスと凍りはしないドライフルーツの食感が最高でした。プリンさんはガリガリにはならずに滑らかな口当たりが残るアイスバーになってくれました。

竹スティックは30本入りなのでいろんなアイスバーを沢山製造出来ちゃいます。みなさんもいろんなレシピで楽しんでくださいね。

無印良品 秋田アルス

関連商品