秋田アルス

【秋田アルス】ジュートマイバッグの活用法について|スタッフのおすすめ

【秋田アルス】商品の写真

スタッフのおすすめ

2020/03/24

こんにちは。無印良品秋田アルスです。
今回は『ジュートマイバッグ』についてご紹介します。
この商品はジュートといわれる木の繊維を用いた商品です。ジュートはその耐久性を活かして古くから敷物や収穫した穀物を入れる袋として使われてきました。
無印良品で販売しているこの『ジュートマイバッグ』はお買物のときのマイバッグとして活用したり、自宅で収納として使うことができます。
そこで、今回はこの『ジュートマイバッグ』をご紹介するのと同時に「災害時における衣料品、食料品の保存用バッグ」としての活用法を提案します。

まずこの『ジュートマイバッグ』は耐久性に優れているのが大きな特徴であるため、飲み物などの重いものをいれて持ち運びをすることができます。
 
【秋田アルス】商品の画像

このように重いペットボトル飲料のほか、缶詰、レトルト食品、日持ちのする食品を入れてもジュートの優れた耐久性のおかげでバッグ本体が壊れることはありません。

また、バッグには十分なマチがあるため、収納力もあります。
 
【秋田アルス】商品の画像

これはA4サイズのバッグです。
A4サイズのバッグには災害時に必要な手回しラジオや懐中電灯、厚みのあるバスタオルなどを入れることができ、写真の中のものをいれてもまだ余裕がありました。タオルなどは圧縮袋などを活用した場合もう何枚か入る余裕があるように感じました。
 
【秋田アルス】商品の画像

これはA3サイズのバッグです。
三人家族と仮定し、インナー類をそれそれ2セットずつ、Tシャツをそれぞれ二つずつ、パーカーやカーディガンなどの厚手のトップスを一つずつ、ボトムスを一つずついれました。
これだけの量を入れてもバッグの口から溢れることはありませんでした。

このバッグは耐久性に富み、大きな収納力があるだけではなく、持ち手の部分が普通のバッグより長いため、肩からもかけやすいというのもポイントです。持ち手の部分が短いと肩からかけて持ち運ぶことが難しいです。反対に長すぎても歩くときに邪魔になります。しかしこのバッグは肩からかけやすく、歩くときの妨げにならない絶妙な長さです。また、持ち手本体は持っていても手が痛くならない程度の太さです。

このバッグは中に物を入れていても、入れていなくても自立します。自立するのでバッグを床に置いたときに変に場所をとったりしません。限られたスペースで収納用品としての力を発揮することができます。
災害の多い日本だからこそ、災害時の保存用バッグを見直してみませんか。

これからも無印良品秋田アルスを宜しくお願いします。