こんにちは。無印良品秋田アルスです。
突然ですが、『リネン』という素材を知っていますか?まず『リネン』というのは麻の一種であり、ほかにもラミーやヘンプ、ジュートなどがあります。また、これら麻はしなやかな肌触りと光沢があり、人類最古の繊維といわれています。その中でもリネンというのは特に丈夫で水に濡れると強度を増すという性質を持っています。そこで今回はリネンを用いた婦人服についてご紹介します。
はじめに『UVカット フレンチリネン クルーネックセーター』です。
こちらはセーターそのものにUVカット機能がついたセーターです。肌になじむ着心地で七分袖というのが今の時期に嬉しいポイントです。クルーネックセーターだけではなく、Vネックセーターもご用意しています。
次に『UVカット フレンチリネン クルーネックカーディガン』です。
先程のセーターと同じくUVカット機能がついているカーディガンです。日中の気温が高くなってきたとはいえ、朝晩は冷える日もあります。そんなときにさらっと羽織ることのできるカーディガンはいかがでしょうか。畳んでもかさばらないのでバッグに入れても場所をとりません。
次に『オーガニックリネン 洗いざらし スタンドカラーシャツ』です。
こちらのシャツは洗うほど、着るほど肌になじむのが特徴です。ボタンを閉めて着るのはもちろん、ボタンを開けてカジュアルに着こなすこともできます。定番の白だけではなく、マスタードやスモーキーブルーなどのアクセントカラーもご用意しています。
最後に『オーガニックリネン 洗いざらし 七分袖ブラウス』です。
こちらは先程のスタンドカラーシャツと同じ肌触りのブラウスです。ブラウス特有のふわっとしたシルエットや、襟元が丸くなっているところから女性らしさを感じることができます。袖口のボタンが他では見ないデザインです。
どの商品にも共通にいえることとして、リネンという薄手の風通しのよい素材を使っている以上、基本的に透けます。その透け感を楽しむ為にもインナー選びは慎重に行うことをおすすめします。
ここで、リネンの扱い方についても説明します。
洗うときは洗濯機を使うことが可能です。ですが、漂白剤や蛍光剤を用いるのは控えてください。リネン特有の風合いを損ねてしまう可能性があります。
干すときは形を整えてしわをのばして干すとその後のアイロンがけが楽です。風通しの良い所で干せばすぐに乾きます。
アイロンをかけるときははじめに裏面から小さなしわをのばします。その後、表面から強くかけます。なんどもこするとアタリやテカリの原因になるので注意してください。もちろんアイロンをかけなくてもシワ加工を施したような自然な風合いを楽しむこともできます。
しまうときは乾燥している風通しの良い場所に保管してください。通気性がよくないとカビの原因になるので、ビニール袋にいれるのは控えてください。冬など、全く着ない時期は薄い紙で優しく包んでください。
今回ご紹介したリネンを用いたトップスは肌触りがよく、耐久性に優れるものばかりです。お手入れも簡単なのでこれからの季節に取り入れてみるのはいかがでしょうか。
これからも無印良品秋田アルスをよろしくお願いします。