こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
無印良品 イオンモール新潟南からの「おたより」では、季節の指標である二十四節気をもとに、昔ながらの風習や、生活に寄り添った無印良品のアイテムを、紹介しています。
12月22日は「冬至」
一年の中で、いちばん夜が長く、昼が短い日。
夕方はすぐに真っ暗になり、朝早く起きると外はまだ薄暗い日が増えてきました。
「冬至」には無病息災を祈り、栄養豊富なかぼちゃを食べ、ゆず湯で体を温めるという昔からの風習が今も大切に受け継がれています。
昨年はゆず湯にちなんで、『
薬用入浴剤 ゆずの香り』を紹介しました。
→
【イオンモール新潟南】12月22日は「冬至」 ゆず湯でリラックス
今年は『
インテリアフレグランスオイル 柚子』を紹介します。
柚子にオレンジもブレンドしたさわやかなシトラスに、少し苦みを感じるような甘いだけではない香りに仕上がっています。
すっきりとした柚子の香りは場所を選ばずに使えます。
棚の一角に置いたり。
寝室に置けば、香りに癒されながら眠りにつけます。
水や火、電源も使わないので、手軽に香りを楽しめます。
柚子の香りは季節限定の香りで無くなり次第終了です。
ぜひ冬至のこの機会に、柚子の香りでリラックスしてみてください。
無印良品 イオンモール新潟南