こんにちは。イオンモール新潟南です。
おうちの中で過ごす時間が多くなっていますが、みなさんはどのように過ごしていますか。
わが家の朝ごはんは奥さんの担当ですが、今日は私が朝ごはんにパンケーキを焼いてみました。
そんな朝の風景をご紹介します。
今回作ってみたのは、「自分でつくる 米粉のパンケーキ」。ナッツ&ドライフルーツを加えて作ります。
用意するのは…(3枚分)
・
自分でつくる 米粉のパンケーキ 1袋
・卵 1つ
・牛乳 120ml
・
ナッツ&ドライフルーツ 40g(お好みで)
ボウルに粉を出し、卵と牛乳を合わせ、切るように混ぜていきます。
だまがなくなってきたら、ドライフルーツを入れます。
うちの息子はまだ2歳なので、硬いナッツは細かくくだき、量も少なめにして加えました。
弱火で温めたフライパンに、3分の1程度の生地を流し込み、空気がぷくぷくと出てきたらひっくり返します。
ふっくらと、そしてきれいな焼き目がつきました。
ドライフルーツが入っているので、シロップをかけなくても十分でした。何もかけず自然な甘さを楽しむのもおすすめです。
今回は、アレンジ用ペンチョコを使って息子と一緒にお絵描きをして仕上げました。
いつも朝ごはんは奥さんにおまかせしていますが、今日は息子と私で朝ごはんをプレゼントしてみました。
もうすぐ母の日です。感謝の気持ちを手作りで伝えてみるのはいかがですか?
おうちにいる時間が多い今、家族でゆっくり過ごせる時間を大切にしたいと思います。
無印良品 イオンモール新潟南