もともとご主人は看護師、奥様は介護福祉士として同じ病院に勤務する同僚として出会い、結婚。本業と掛け持ちで農園の仕事を手伝っていましたが、両親が健康問題を理由に農園をやめると宣言したことから一念発起。二人で跡を引き継ごうと決め「両親の仕事を手伝ううちに、農業って楽しいな、やり甲斐があるな、と感じて」今に至ります。
果物を育てるのは子供を育てるよりも難しい。けど、実になるまでの成長過程を我が子のように追いかけて、優しく、時には厳しく育てることが美味しい果実になる秘訣ですかね?と、声を揃えて吉村ご夫妻は言います。
「あきづき」は食感のシャキシャキ感と糖度の高い甘さをしっかり感じる品種ですので、生果の状態でお召し上がり頂く事をオススメしております。このあきづき梨は,日本野菜ソムリエ主催の「第2回全国梨選手権」において金賞を受賞しており、1玉1玉の管理と愛情が詰まった美味しい梨です。
保存方法としては、乾燥すると果汁が減少して食味が悪くなるので、新聞紙などで包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存するとよいでしょう。冷暗所でも大丈夫ですが、冷蔵庫の野菜室のほうが温度変化がないので安心です。
『ぶどうの宝石箱』は、一番美味しい時期のシャインマスカットとBKシードレスの2種類を詰め合わせしました、シャインマスカットは噛んだ時のパリッとした食感と上品な甘さ、BKシードレスは果肉はややかためで果汁を多く含み、酸味は少なく甘みが強いのが特徴です。味もさることなはら、見た目にも美味しい、自分へのご褒美、ちょっとした贈り物にも喜ばれます。