素材へのこだわり
使用するのは、すべて国産原料です。
・大豆は、旨みが濃く香り高い国産大豆。
・塩は、やさしい塩味とミネラルを含んだ国内製造の天日塩。
・そして、味噌の命ともいえる生麹(なまこうじ)も、九州の麹職人が丁寧に仕込んだ新鮮なものを使用しています。
生麹とは、加熱や乾燥をしていない、麹菌が生きた状態の麹のこと。酵素や発酵菌が豊富に含まれ、素材の旨みを最大限に引き出してくれるため、味噌の風味や深みに大きく影響します。発酵力と自然な甘み、まろやかなコクは格別です。
仕込みのあと、一般的に行われる「火入れ(加熱処理)」をせずに熟成させているため、麹菌・酵母・乳酸菌などの発酵に関わる微生物がそのまま生きています。
これにより、時間とともに味噌はまろやかに熟成を続け、香りや旨みが深まります。
さらに、生きた酵素や菌の働きが、腸内環境のサポートや体の巡りを整える手助けにもなります。
からだにやさしく、心がほっとする味噌を、毎日の食卓へ。
国産素材と自然の力を丁寧に重ねた“生きた味噌”の味わいを、ぜひお楽しみください。
味噌の特徴
熟成期間は短めですが、それでも深い旨味が出せる理由――それは“生”の麹を50割も使っているからです。熟成が進むにつれ、味噌の味は甘みから旨みに変化します。
MISO MAISONの味噌は、ご自分の好みの甘みと旨みのバランスを育てながら楽しむことができます。
味噌は、ただの調味料ではなく、体を整える食品です。免疫や腸内環境、心のバランスにも作用すると言われています。
「味噌汁一杯には乳酸菌、ビタミン、ミネラル、たんぱく質、食物繊維などが含まれ、消化しやすい。離乳食から寝たきりの方まで食べられる、栄養価の高い食品です。」