山梨県産の農産物を醸して造るビール【Far Yeast Brewing】

山梨県産の農産物を醸して造るビール【Far Yeast Brewing】

諸国良品

2025/09/01

Far Yeast Brewingは、クラフトビールを通じて地域の魅力を発信しています。道の駅や宿泊施設、キャンプ場での提供をはじめ、地元食材とのペアリングやお土産づくりにも挑戦。さらに、地域の祭りやイベントに参加し、観光客や地元の方々にビールを楽しんでいただきながら、つながりと笑顔を広げています。

東京都に隣接しながら北欧に似た気候をもつ山梨県小菅村の発酵に適した環境を活かし、Far Yeast 東京シリーズをはじめ、個性豊かで多彩なスタイルのビールを醸造しています。

小菅村は、村の90%以上が森林を占める自然豊かな地。多摩川源流域の清冽な水を仕込み水として使うことで、源流醸造所ならではのビールを生み出しています。

記事内画像:001 山梨県産の農産物を醸して造るビール【Far Yeast Brewing】

「Brewed with YAMANASHI」は、県産の生産物を使ったビール造りを通して地域の産業の活性化をはかりたいという思いから2020年7月に「山梨応援プロジェクト」というプロダクト名でスタートしました。

県内の産物を活用したプロダクトを醸造。これまでに桃、ぶどう、フレッシュホップ、すももなど県内産の素材を使用したビールを醸造。ビールを通じて山梨の魅力を全国に発信しています。

記事内画像:002 山梨県産の農産物を醸して造るビール【Far Yeast Brewing】

生産者紹介

  • Far Yeast Brewing株式会社

    生産者名 Far Yeast Brewing株式会社 詳細

    Far Yeast Brewing株式会社は、「ビールの多様性と豊かさを取り戻す」をミッションに掲げ、2011年に設立。2020年10月には本社機能を渋谷から醸造所を構える山梨県・小菅村に移転。人口600人の山里で、日本の自然や食文化に根ざしたクラフトビールを醸造しています。個性的で洗練された味わいは国内外で高く評価され、20か国以上の国と地域に輸出されています。

関連商品

山梨県 Far Yeast Brewing 「SUMOMO SALTY SOUR」3本

消費税込2640