「ほうじ茶ラテ」で、簡単スパイシードリンク&ティラミス

2025-10-28

おたより/アレンジレシピ

2025/10/29

無印良品 ネットストア の商品レビューでも★4.8※と高評価の『おうちで味わうカフェメニュー ほうじ茶ラテ』。あたたかい飲み物がほしくなる秋冬の季節限定で、毎年大人気です。お湯や牛乳で飲むだけでなく、アレンジを楽しむのもおすすめ。簡単につくれるスイーツのレシピとあわせて紹介します。
(調理/石黒裕紀 取材・文/草野舞友)
※2025年10月29日現在

香ばしさとやさしい甘さで、心も体もポカポカ

「ほうじ茶ラテ」で、簡単スパイシードリンク&ティラミス_DJSVa6

国産のほうじ茶にミルクをプラス。香ばしい香りとほろ苦さ、やさしい甘みのハーモニーが心地良く、ほっとする味わいです。粉末なので、お湯やあたためた牛乳を注ぐだけ。気軽にカフェ気分が味わえます。

シナモンとしょうがを加えて、チャイ風に「スパイスほうじ茶ラテ」

「ほうじ茶ラテ」で、簡単スパイシードリンク&ティラミス_hqc3CR

材料(2杯分)
おうちで味わうカフェメニュー ほうじ茶ラテ』…大さじ2
お湯…300mL
シナモンパウダー…小さじ1/3
しょうが汁…大さじ1/2

   
つくり方
カップに『ほうじ茶ラテ』を入れてお湯で溶かし、シナモンパウダー、しょうが汁を加えてよく混ぜる。

材料は3つだけ。ほろ苦さがたまらない「ほうじ茶ラテ ティラミス」

「ほうじ茶ラテ」で、簡単スパイシードリンク&ティラミス_QKE9a8

材料(約150mL容器 2個分)

A 『おうちで味わうカフェメニュー ほうじ茶ラテ』 …大さじ1.5
A ぬるま湯…大さじ2

ビスケット…6枚
マスカルポーネチーズ…150g
ほうじ茶ラテ…小さじ1


つくり方

  1. 器にAを混ぜ合わせてよく溶かす。
  2. ビスケットを4等分に割り、①に加えて5分ほど浸す。
  3. 器に②の1/4量を敷いて残ったAを少量加え、マスカルポーネチーズの1/4をのせる。これを再度繰り返す。
  4. ほうじ茶ラテ』を振り掛ける。冷蔵庫で15分以上冷やして、全体をなじませる。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品