木製テーブル 70×70cm メラミン天板

ラバーウッド材 ナチュラル

商品番号83394646

4.6/5
 
 
カラー:メラミン天板
消費税込みで
34,900

ネットストアでの注文は停止しております。詳細はこちら

店頭でのご購入をお願いします。

フォローしている店舗の在庫

販売価格は店舗により異なる場合がございます。
電話での在庫の確認やお取り置きは行っておりません。

在庫状況は変動するため、「あり」や「わずか」と表示されている場合でも、在庫切れや他のお客様のお取り置きにより商品をご用意できない場合があります。

フォローしている店舗の在庫

販売価格は店舗により異なる場合がございます。
電話での在庫の確認やお取り置きは行っておりません。

在庫状況は変動するため、「あり」や「わずか」と表示されている場合でも、在庫切れや他のお客様のお取り置きにより商品をご用意できない場合があります。

ラバーウッド材でどんなお部屋にもあわせやすいテーブルを作りました。合わせる椅子も選びません。天板は2種類、6サイズの展開です。

【おすすめ】 2人でちょうどいい。壁付けにして3人掛けや来客のときは4人でも囲えます。 「ラウンドチェア」や「木製ペーパーコードチェア」とあわせるのもおすすめです。 【素材】 ラバーウッド材:別名ゴムノキともいわれゴムの樹液が採れる木です。 樹液採取を何年間か続けると樹液がとれなくなります。樹液の採取が出来なくなったラバーウッド材を、家具材として有効活用しました。 ※こちらの商品は、木目や色味の指定ができません。「木製商品につき個体差」がございます。予めご了承ください。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り不可一部店舗受け取り可能受け取り可能店舗を見る
支払手段つど後払い可・atone翌月払い可

ラバーウッド材でどんなお部屋にもあわせやすいテーブルを作りました。合わせる椅子も選びません。天板は2種類、6サイズの展開です。

【おすすめ】 2人でちょうどいい。壁付けにして3人掛けや来客のときは4人でも囲えます。 「ラウンドチェア」や「木製ペーパーコードチェア」とあわせるのもおすすめです。 【素材】 ラバーウッド材:別名ゴムノキともいわれゴムの樹液が採れる木です。 樹液採取を何年間か続けると樹液がとれなくなります。樹液の採取が出来なくなったラバーウッド材を、家具材として有効活用しました。 ※こちらの商品は、木目や色味の指定ができません。「木製商品につき個体差」がございます。予めご了承ください。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り不可一部店舗受け取り可能受け取り可能店舗を見る
支払手段つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(23件)

4.6/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
tea
tea
2人用のダイニングテーブル
70×70cmなので少し小さめですが、2人暮らしで食事をとるには問題のない大きさです。 床が木目調、壁が白の賃貸に住んでいますが、部屋のインテリアともよく馴染みます。

まいあん
まいあん
送料が高過ぎる
コンパクトでとても素敵です 椅子2脚と一緒に購入しました ものは申し分なく、とても満足しましたが テーブル、椅子、椅子 それぞれに送料3千円がかかり、、、9千円の送料になりました 結果、けっこうお高いものになってしまいました 大型商品ですが、3つ買った場合は、まとめて送料3千円になるといいのにと思いました

kade
kade
買って正解
思いの外、天板面積が小さく、食事の際はキツキツになる。その為それまで何気に置いていたティッシュ、ウェットティッシュ、スマホ、調味料etcが置けなくなった分、テーブルの上は常にスッキリした。当たり前だが、部屋も広くなり、テーブルの大きさに対する考えが変わった。気になる点は天板にシミが付きやすいので、最初にコーティング剤を塗布するなどした方がいい。脚にプラスチックの高さ調整ネジみたいなのが着いており、カチャカチャ鳴ったりする。自分は高さ調整後にフェルトシートを張り付けて解決した。小さいけど、そこそこ重量もあるので値段の割に安っぽくない。

レビューを投稿するレビューを投稿する
tea
tea
2人用のダイニングテーブル
70×70cmなので少し小さめですが、2人暮らしで食事をとるには問題のない大きさです。 床が木目調、壁が白の賃貸に住んでいますが、部屋のインテリアともよく馴染みます。

まいあん
まいあん
送料が高過ぎる
コンパクトでとても素敵です 椅子2脚と一緒に購入しました ものは申し分なく、とても満足しましたが テーブル、椅子、椅子 それぞれに送料3千円がかかり、、、9千円の送料になりました 結果、けっこうお高いものになってしまいました 大型商品ですが、3つ買った場合は、まとめて送料3千円になるといいのにと思いました

kade
kade
買って正解
思いの外、天板面積が小さく、食事の際はキツキツになる。その為それまで何気に置いていたティッシュ、ウェットティッシュ、スマホ、調味料etcが置けなくなった分、テーブルの上は常にスッキリした。当たり前だが、部屋も広くなり、テーブルの大きさに対する考えが変わった。気になる点は天板にシミが付きやすいので、最初にコーティング剤を塗布するなどした方がいい。脚にプラスチックの高さ調整ネジみたいなのが着いており、カチャカチャ鳴ったりする。自分は高さ調整後にフェルトシートを張り付けて解決した。小さいけど、そこそこ重量もあるので値段の割に安っぽくない。