ネットストア限定 対象の小物商品 税込5,000円以上購入で 配送料無料
0
すべての婦人・レディース
  • おすすめ情報
    • 特集
    • 新商品
    • 読みもの
    • イベント
    • インテリアの相談予約
  • お買い得
    • まとめ買い
    • SALE
    • もったいない市
  • 月額定額サービス
    • 月額定額サービストップ
  • カタログ
    • 収納・家具・家電・ファブリック
  • 店舗を探す
  • ネットストアの便利なサービス
  • 良品計画について
  • 無印良品の募金券

  • すべての婦人・レディース
  • Tシャツ
    Tシャツ
  • シャツ・ブラウス・ポロシャツ
    シャツ・ブラウス・ポロシャツ
  • ワンピース・サロペット
    ワンピース・サロペット
  • ニット・カーディガン
    ニット・カーディガン
  • スウェット
    スウェット
  • ジャケット・アウター
    ジャケット・アウター
  • パンツ・スカート
    パンツ・スカート
  • レディースインナー・下着
    レディースインナー・下着
  • パジャマ・ルームウェア
    パジャマ・ルームウェア
  • マタニティ
    マタニティ
  • 靴下・レッグウェア
    靴下・レッグウェア
  • 靴
    靴
  • バッグ・服飾雑貨
    バッグ・服飾雑貨
  • MUJI Labo
    MUJI Labo
  • MUJI WALKER
    MUJI WALKER
  • すべての紳士・メンズ
  • Tシャツ
    Tシャツ
  • シャツ・ポロシャツ
    シャツ・ポロシャツ
  • スウェット
    スウェット
  • ジャケット・アウター
    ジャケット・アウター
  • パンツ
    パンツ
  • ニット・カーディガン
    ニット・カーディガン
  • ビジネスウェア
    ビジネスウェア
  • メンズインナー・下着
    メンズインナー・下着
  • パジャマ・ルームウェア
    パジャマ・ルームウェア
  • 靴下・ソックス
    靴下・ソックス
  • 靴
    靴
  • バッグ・服飾雑貨
    バッグ・服飾雑貨
  • MUJI Labo
    MUJI Labo
  • MUJI WALKER
    MUJI WALKER
  • すべてのこども
  • ベビー・新生児(50-100㎝)
    ベビー・新生児(50-100㎝)
  • キッズ(110-150cm)
    キッズ(110-150cm)
  • インナー・下着・パジャマ
    インナー・下着・パジャマ
  • 靴下・タイツ
    靴下・タイツ
  • こども雑貨
    こども雑貨
  • こども家具・三輪車
    こども家具・三輪車
  • すべての生活雑貨
  • トラベル
    トラベル
    ハードキャリー・ポーチ・仕分けケース
  • コスメ・ケア用品
    コスメ・ケア用品
    スキンケア・ヘアケア・メイクアップ用品
  • アロマ・ルームフレグランス
    アロマ・ルームフレグランス
    インテリアフレグランス・お香
  • 食器・テーブル用品
    食器・テーブル用品
    食器・カトラリー・トレー
  • キッチン用品
    キッチン用品
    調理ツール・キッチン消耗品
  • タオル・バス・トイレ用品
    タオル・バス・トイレ用品
    タオル・入浴剤・バスマット
  • 掃除・洗濯用品
    掃除・洗濯用品
    洗濯・ハンガー・掃除用品
  • インテリア用品
    インテリア用品
    スリッパ・クッション・ラグマットなど
  • 文房具
    文房具
    ノート・ファイル・事務用品
  • Found MUJI
    Found MUJI
  • いつものもしも
    いつものもしも
  • 自転車・三輪車
    自転車・三輪車
  • グリーン・ガーデニング・ペット用品
    グリーン・ガーデニング・ペット用品
  • すべての家具・収納・家電
  • 家具
    家具
  • 寝具
    寝具
  • 収納用品・収納ケース
    収納用品・収納ケース
  • 家電・照明器具・時計
    家電・照明器具・時計
  • IDEE
    IDEE
  • すべての食品
  • カレー
    カレー
  • レトルト・フリーズドライ
    レトルト・フリーズドライ
  • 発酵ぬかどこ・乾物・調味料
    発酵ぬかどこ・乾物・調味料
  • 菓子
    菓子
  • 冷凍食品・アイス
    冷凍食品・アイス
  • 茶葉・飲料
    茶葉・飲料
  • 諸国良品
    諸国良品
  • 特集
  • 新商品
  • 読みもの
  • イベント
  • インテリアの相談予約
  • まとめ買い
  • SALE
  • もったいない市
  • 月額定額サービストップ
  • 収納・家具・家電・ファブリック
  • 店舗を探す
  • ネットストアの便利なサービス
  • 良品計画について
  • 無印良品の募金券
  • x
  • 店舗情報
  • イベント
  • ローカルニッポン
  • MUJI SUPPORT
  • 空間設計
  • よくある質問
  • 無印良品の家
  • Café&Meal MUJI
  • キャンプ場
  • Found MUJI
  • MUJI BOOKS
  • MUJI HOTEL
  • MUJI passport
  • カタログ
  • MUJI Card
  • MUJI GIFT CARD
  • 法人のお客様へ
  • Tax-free Services
  • ニュースリリース
  • 採用情報
  • 無印良品メッセージ
  • 無印良品について
  • 株式会社 良品計画
  • 日本
  • プライバシーポリシー
  • 外部送信ポリシー
  • 特定商取引法
  • サイトマップ
  • x
Copyright ©Ryohin Keikaku Co., Ltd.
ご利用規約等の更新

MUJI.net メンバー規約/プライバリシーポリシーを更新いたしました。続けるにはリンク先をご確認の上、同意いただく必要があります。

MUJI.net メンバー規約

プライバシーポリシー

  • 無印良品
  • 婦人・レディース
  • マタニティ

綿・母子手帳ケース・小

A6サイズ対応

商品番号44484272

4.4/5
 
 
消費税込みで
1,290円

母子手帳や診察券などをまとめて整理できます。リフィルは別売りで増やすこともできます。リフィルのカードポケットは4ポケット、取り出しやすい縦向き収納タイプです。外寸サイズ:約22×15cm (内寸サイズ:約20.5×12cm 収納物の量や厚みによって、内寸表記のサイズが入らないことがあります。)

受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

母子手帳や診察券などをまとめて整理できます。リフィルは別売りで増やすこともできます。リフィルのカードポケットは4ポケット、取り出しやすい縦向き収納タイプです。外寸サイズ:約22×15cm (内寸サイズ:約20.5×12cm 収納物の量や厚みによって、内寸表記のサイズが入らないことがあります。)

受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(19件)

4.4/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
とらちっちのママ
とらちっちのママ2025/05/13
モノは良いですがマイノリティーとしては世の中的に名称変更希望です。
ケースとリフィルがセットのタイプを2つ、リフィルのみを1つ購入して使用していますが、名称通り【母子手帳ケース】としては使用していません。 我が家は夫婦2人なので、それぞれの分としてケースとリフィルがセットの所のカードポケットに、持病で通院している病院の診察券、保険証、マイナンバーカード(対応箇所では保険証として使用)を入れています。 大きいポケットにはお薬手帳と、セキュリティカード(iPhoneの【探す】に対応のカード)を入れています。 リフィルにまとめておくことで、病院で予約票や領収書が発行された場合は、ケース内に入れてもゴチャゴチャしません。 また2人で同じ病院へ行くこともあるので、その場合は片方のケースからリフィルを取り出して、もう片方のケースに2つのリフィルを入れてまとめています。 リフィルだけ購入したものには、カードポケットには解約予定のクレジットカードと、ほとんど出番のないキャッシュカードを入れています。大きいポケットにはカード入れに入れたキャッシュカードの通帳を入れたらちょうど良かったです。 今回を機に、以前無印良品で購入した蛇腹タイプの母子手帳ケース(大)に入れていた、ふるさと納税の通知書、税金の通知書などの重要書類を分けて保管するようにしました。スッキリ使いやすくなりました。 常々思うのですが、こういった類のものはなぜ殆どが【母子手帳ケース】というのでしょうか? 個人的なことですが、私は薬の服用を継続しないと、自分の意に反して、何をしても無駄な強い睡眠状態に入ってしまうという病気があるので、強い薬を飲んで睡眠状態に陥る予防をしています。そうでないと日常生活を送る事が出来ません。薬が理由で献血、骨髄ドナーの登録は断られます。 薬を飲むのを止めて妊活しなくてはならず、薬を飲み忘れた日は運転中に症状が出ると事故に遭遇方もするのて、薬が手放せません。 これらの理由から子どもを諦めました。 世の中妊婦さんや、小さなお子さんを連れた方には優しいです。 なぜ【母子手帳ケース】という名称が当たり前に使用されているのでしょうか?疑問に思う方はいないのでしょうか? 様々なモノの整理で何度か購入しますが、正直購入しにくいです。

1726
17262025/04/27
もっと早く知りたかった
娘の診察券周りもですが自分のも整理したくてふたつ書いました。 娘のは各種診察券、マイナカード、保健証、お薬手帳を入れて母子手帳と一緒にしています。(外のポーチは使わずに。レフィルだけ手に入らないのでセットで買いました) 私は同じくレフィルに診察券、保健証等とお薬手帳を入れてポーチに入れて病院に行くときに持って行きます。 綺麗に整理ができて使いやすいです。

oimo
oimo2025/04/21
薄くてかさばらないのが良いです
最寄店舗で運良くゲットできました。子ども服売り場の近くにありました。今まで使っていたケースはファスナータイプで取り出すのが大変だったので、こちらのタイプにして良かったです。 リフィルの部分には縦にしないとカードが入りません。そもそも診察券に対してポケットの数が足りなかったので、縦向きで少しずらして複数枚入れる形にしました。 リフィルの大きいポケットには母子手帳(一般的なサイズです)は入りませんでした。母子手帳はケース本体に直接入れています。 せっかくリフィルが増やせる仕様なのになかなか入荷しないようで残念です。 ケースの素材は汚れやすそうでちょっと心配ですが、アップリケを付けて楽しみたいと思います。
すべてのレビューを見る

レビューを投稿するレビューを投稿する
とらちっちのママ
とらちっちのママ2025/05/13
モノは良いですがマイノリティーとしては世の中的に名称変更希望です。
ケースとリフィルがセットのタイプを2つ、リフィルのみを1つ購入して使用していますが、名称通り【母子手帳ケース】としては使用していません。 我が家は夫婦2人なので、それぞれの分としてケースとリフィルがセットの所のカードポケットに、持病で通院している病院の診察券、保険証、マイナンバーカード(対応箇所では保険証として使用)を入れています。 大きいポケットにはお薬手帳と、セキュリティカード(iPhoneの【探す】に対応のカード)を入れています。 リフィルにまとめておくことで、病院で予約票や領収書が発行された場合は、ケース内に入れてもゴチャゴチャしません。 また2人で同じ病院へ行くこともあるので、その場合は片方のケースからリフィルを取り出して、もう片方のケースに2つのリフィルを入れてまとめています。 リフィルだけ購入したものには、カードポケットには解約予定のクレジットカードと、ほとんど出番のないキャッシュカードを入れています。大きいポケットにはカード入れに入れたキャッシュカードの通帳を入れたらちょうど良かったです。 今回を機に、以前無印良品で購入した蛇腹タイプの母子手帳ケース(大)に入れていた、ふるさと納税の通知書、税金の通知書などの重要書類を分けて保管するようにしました。スッキリ使いやすくなりました。 常々思うのですが、こういった類のものはなぜ殆どが【母子手帳ケース】というのでしょうか? 個人的なことですが、私は薬の服用を継続しないと、自分の意に反して、何をしても無駄な強い睡眠状態に入ってしまうという病気があるので、強い薬を飲んで睡眠状態に陥る予防をしています。そうでないと日常生活を送る事が出来ません。薬が理由で献血、骨髄ドナーの登録は断られます。 薬を飲むのを止めて妊活しなくてはならず、薬を飲み忘れた日は運転中に症状が出ると事故に遭遇方もするのて、薬が手放せません。 これらの理由から子どもを諦めました。 世の中妊婦さんや、小さなお子さんを連れた方には優しいです。 なぜ【母子手帳ケース】という名称が当たり前に使用されているのでしょうか?疑問に思う方はいないのでしょうか? 様々なモノの整理で何度か購入しますが、正直購入しにくいです。

1726
17262025/04/27
もっと早く知りたかった
娘の診察券周りもですが自分のも整理したくてふたつ書いました。 娘のは各種診察券、マイナカード、保健証、お薬手帳を入れて母子手帳と一緒にしています。(外のポーチは使わずに。レフィルだけ手に入らないのでセットで買いました) 私は同じくレフィルに診察券、保健証等とお薬手帳を入れてポーチに入れて病院に行くときに持って行きます。 綺麗に整理ができて使いやすいです。

oimo
oimo2025/04/21
薄くてかさばらないのが良いです
最寄店舗で運良くゲットできました。子ども服売り場の近くにありました。今まで使っていたケースはファスナータイプで取り出すのが大変だったので、こちらのタイプにして良かったです。 リフィルの部分には縦にしないとカードが入りません。そもそも診察券に対してポケットの数が足りなかったので、縦向きで少しずらして複数枚入れる形にしました。 リフィルの大きいポケットには母子手帳(一般的なサイズです)は入りませんでした。母子手帳はケース本体に直接入れています。 せっかくリフィルが増やせる仕様なのになかなか入荷しないようで残念です。 ケースの素材は汚れやすそうでちょっと心配ですが、アップリケを付けて楽しみたいと思います。
すべてのレビューを見る