薬用知覚過敏ケア歯みがき粉

10g×2本

商品番号44484487

4.6/5
 
 
消費税込みで
290

【医薬部外品】販売名:薬用デンタルペーストSGSa 硝酸カリウム配合で、刺激を抑制し、歯がシミるのを防ぎます。歯周病もケアできる歯みがき粉です。

【特長】 薬用知覚過敏ケアの歯磨き粉。歯周病が気になる方におすすめです。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

【医薬部外品】販売名:薬用デンタルペーストSGSa 硝酸カリウム配合で、刺激を抑制し、歯がシミるのを防ぎます。歯周病もケアできる歯みがき粉です。

【特長】 薬用知覚過敏ケアの歯磨き粉。歯周病が気になる方におすすめです。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(48件)

4.6/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
こま
こま
辛味のない歯磨き粉
旅行用に購入しました。たまに辛味が強すぎる歯磨き粉がありますが、こちらは大丈夫でした。

カキ
カキ
持ち運びに丁度いい大きさ
ポーチに入れて、職場のお昼休憩の時や出先で使っています。 歯磨き粉メーカーのものだと携帯用でも少し持ち運びには重いので、この大きさは便利です。

旅行用知覚過敏の歯磨き粉があるとは感動
普段から知覚過敏のためそれ専用の歯磨き粉を使用。旅行に行くため小さいサイズの知覚過敏用歯磨き粉探していたが見つからず。無印良品でたまたま見つけて購入。まだ未使用ですがこういうのがあると大変助かります

レビューを投稿するレビューを投稿する
こま
こま
辛味のない歯磨き粉
旅行用に購入しました。たまに辛味が強すぎる歯磨き粉がありますが、こちらは大丈夫でした。

カキ
カキ
持ち運びに丁度いい大きさ
ポーチに入れて、職場のお昼休憩の時や出先で使っています。 歯磨き粉メーカーのものだと携帯用でも少し持ち運びには重いので、この大きさは便利です。

旅行用知覚過敏の歯磨き粉があるとは感動
普段から知覚過敏のためそれ専用の歯磨き粉を使用。旅行に行くため小さいサイズの知覚過敏用歯磨き粉探していたが見つからず。無印良品でたまたま見つけて購入。まだ未使用ですがこういうのがあると大変助かります

【成分】研磨剤は使用していますか?

研磨剤は使用しておりません。※「無水ケイ酸(シリカ)」は歯に付着している汚れを取るため清掃剤として配合しております

【成分】フッ素の量はどのくらいですか?

約900ppmです。

【成分】フッ素はどの成分になりますか?

成分欄の「フッ化ナトリウム」になります。フッ素化合物のかたちで配合されています。

【成分】フッ素の働きを教えてください。

フッ素には、むし歯になるのを予防したり、むし歯が進行するのを予防する効果があり、(1)再石灰化作用の促進、(2)歯質の強化、(3)菌の活動抑制(細菌の酸酸性抑制)、という3つの働きがあります。

【成分】商品の特徴はなんですか?

5つの有効成分で知覚過敏ケア
・硝酸カリウムが刺激の伝達を防ぎ、歯がしみるのを防ぎます。
・抗炎症成分であるβ-グリチルレチン酸が、歯ぐきの炎症を抑え、歯肉炎、歯周炎を予防します。
・殺菌成分の塩化セチルピリジニウムが、菌の増殖を抑え口臭を予防します。
・フッ素900ppm配合で、むし歯の発生及び進行を予防します。
・ポリエチレングリコール400が、やになどのステインを浮き上がらせ落とします。※
※ブラッシングによる

【使い方】1回の使用量はどのくらいですか?

お好みですが、成人の場合は1回に約1g(約1cm)程度を目安にご使用ください。6歳以下のお子さまはその半分の、5mm程度を目安にご使用ください。

【使い方】何歳から使用できますか?

特に制限はありませんが、自身でうがいができる年齢に達してからご使用ください。

【使い方】歯みがき後、水で口をすすがなくてもよいですか?

歯磨き剤を吐き出した後、水もしくはぬるま湯で口をすすいでください。回数は1回でも大丈夫です。

【安全性・その他】子供でも使用できますか?

お子様でもご使用いただけます。ただし、うがいができる年齢からご使用を開始ください。また、1回の使用量は大人の半分程度で大丈夫です。

【安全性・その他】少量のみこんでしまいました。大丈夫でしょうか?

多少飲み込んでしまっても、健康には問題ありません。誤って大量に飲み込んでしまった場合には、すぐにコップ1~2杯の水を飲んだ上で、製品を持参して医師にご相談ください。

【安全性・その他】インプラントを使用している場合でも使用できますか?

インプラントによっては、フッ素配合のハミガキを使用できない場合があります。お手数ですが、かかりつけの歯科医師にご確認ください。

【安全性・その他】電動歯ブラシでも使用できますか?

使用していただけます。

【安全性・その他】妊娠中に使用してもよいですか?

使用していただけます。

【安全性・その他】使用期限はありますか?

直射日光や温度変化の激しい場所を避けて保管していただければ、未開封の状態で製造後約3年間は問題なくご使用いただけます。ただし、保管状態によっては未開封でも品質が低下する場合がありますので、中身の状態やにおい等に異常を感じたら、使用をお控えください。また、開封後についても直射日光や温度変化の激しい場所を避けて保管していただき、なるべく早めに使い切ることをおすすめいたします。

【安全性・その他】製造時期を知りたいのですが?

製造記号から、製造時期を確認することができます。お客様相談室までお問い合わせください。