ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ

1人前×2袋

商品番号84437236

4.7/5
 
 

20 個以上の購入はネットストア限定まとめ買い対象のため店舗受取不可

ネットストア限定まとめ買い価格の適用は、同一商品番号での購入に限ります。

個数

消費税込180円 / 個
消費税込みで
190

店舗受け取りで送料無料。店舗でお支払いも可能です。

アサリの旨みに唐辛子をきかせた、魚介のコクと、辛さが特長の鍋の素です。韓国のスンドゥブチゲをお手本にしました。

お鍋を食べると、からだの内からあたたまります。お好きな野菜などの食材も煮込むことでたくさん食べることができ、簡単にバランスのよい食事をとることが可能です。 【辛さの目安】 3辛 ★★★☆☆ 【おすすめのしめ】 ごはん・うどん つくり方・アレンジレシピはこちら>> ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

アサリの旨みに唐辛子をきかせた、魚介のコクと、辛さが特長の鍋の素です。韓国のスンドゥブチゲをお手本にしました。

お鍋を食べると、からだの内からあたたまります。お好きな野菜などの食材も煮込むことでたくさん食べることができ、簡単にバランスのよい食事をとることが可能です。 【辛さの目安】 3辛 ★★★☆☆ 【おすすめのしめ】 ごはん・うどん つくり方・アレンジレシピはこちら>> ※お客様のご都合による出荷後の返品・キャンセル・交換は承れません。
受取手段店舗受け取り可・コンビニ受け取り可
支払手段d払い可・つど後払い可・atone翌月払い可

レビュー(46件)

4.7/5
レビューを投稿するレビューを投稿する
パプリカ
パプリカ
今後に期待を込めて
辛さは全くなく、塩味が強めに感じられました。表記通りに作ったものの、しょっぱかったです。ただし、小分けになっている点は便利で好印象。私個人としては★3、彼は気に入っていたので★4。好みは人それぞれなので、今後に期待を込めて★5としました。

ゆんお
ゆんお
可もなく不可もなく…
格別美味しい!というわけではありませんでした。 辛さは程よいので辛いものが苦手な方でも食べられるかな? 好きな具材を入れてお手軽に食べられるので、1人時間などに良いかと思います。◎

身体も温まりました
好きな具材を入れるだけで、本格的なお味が楽しめて、特に寒い日の夜にはうってつけです

レビューを投稿するレビューを投稿する
パプリカ
パプリカ
今後に期待を込めて
辛さは全くなく、塩味が強めに感じられました。表記通りに作ったものの、しょっぱかったです。ただし、小分けになっている点は便利で好印象。私個人としては★3、彼は気に入っていたので★4。好みは人それぞれなので、今後に期待を込めて★5としました。

ゆんお
ゆんお
可もなく不可もなく…
格別美味しい!というわけではありませんでした。 辛さは程よいので辛いものが苦手な方でも食べられるかな? 好きな具材を入れてお手軽に食べられるので、1人時間などに良いかと思います。◎

身体も温まりました
好きな具材を入れるだけで、本格的なお味が楽しめて、特に寒い日の夜にはうってつけです

冬の定番メニュー

好きな材料で手軽につくれて、からだの中から温まる鍋は冬の定番メニュー。ひとり分が個包装になっているので、食べる人数に合わせてつくれる鍋の素です。世界のスープや鍋料理をお手本にした品揃えで、幅広いアレンジメニューも楽しめます。​

スンドゥブチゲ

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、水 200ml、豚肉 70g、ニラ 2本(15g)、長ねぎ 1/4本(25g)、豆腐 1パック(150g)、卵 1個

◎つくり方
①材料は食べやすい大きさに切っておきます。
②鍋に本品1袋と水を入れてよくかき混ぜ、火にかけます。
③煮えにくい具材から順に入れて、火が通ったら出来上がりです。
※しめには、ごはん・うどんがおすすめです。
※具材に、アサリ・大根などを加えても、おいしく召し上がれます。

スンドゥブチゲ

ピリ辛肉うどん

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、牛肉 50g、ニラ 1本(10g)、白ごま 適量、うどん 1袋(180g)、水 250ml

◎つくり方
①具材は食べやすい大きさに切っておきます。
②うどんをゆでます。
③鍋に本品と水を入れて火にかけ、具材を入れて、火が通るまで煮込みます。
④うどんにかけ、仕上げに白ごまをトッピングします。

ピリ辛肉うどん

ビビンパ丼

◎用意する材料(1人前)
本品 1袋、豚ひき肉 100g、ほうれん草 1株(30g)、人参 1/4本(20g)、もやし 100g、卵 1個、ごはん 150g、ごま油 大さじ1

◎つくり方
①具材は食べやすい大きさに切っておきます。
②フライパンにごま油を入れ中火にかけ、豚ひき肉を火が通るまで炒めます。人参ともやしとほうれん草を加えて炒め、火が通ったら本品を入れて和えます。
③ごはんにかけて、卵をのせます。

ビビンパ丼