こんにちは、セントレアスカイタウンです。
本日は、無印良品の商品を使った簡単にできるアレンジレシピをご紹介したいと思います。
アレンジにおすすめの商品は『小魚&アーモンド』です。
小魚&アーモンドは、ローストしたアーモンドと香ばしい小魚をミックスし、素材の風味を生かしたぽち菓子です。
今回は、この小魚&アーモンドを使って胡麻せんべいを作ってみます。
■材料
小魚&アーモンド・・・1袋
いり胡麻・・・15g
黒いり胡麻・・・15g
薄力粉・・・大さじ1
水・・・小さじ2
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1/2
■作り方
①ボウルに薄力粉、水、砂糖、醤油を加えてスプーンでしっかり混ぜます。
②いり胡麻、黒いり胡麻を加えて混ぜ合わせます。
③クッキングシートを敷いた天板に、②の生地をスプーンですくい、5センチほどの丸にスプーンで薄く伸ばして置いていきます。小魚&アーモンドを生地の上にのせます。(今回は6枚ほどできました。)
④180度に予熱したオーブンで8分ほど焼き、しっかり冷ましたらできあがり。
■ここでちょい技!
今回は春巻きに添えてみました。
それぞれの旨味はそのままに、香ばしさ引き立つ、ザクザクとした食感が気持ちいい。
小魚&アーモンド好きにも、胡麻好きにも、満足の一品になりました。
お茶請けにもぴったりの小魚&アーモンドで作る胡麻せんべい。
ぜひお試しください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
MUJI to GO セントレアスカイタウン