長年愛され続けている無印良品のバウム。
この度、定番商品となったバウムをさらに愛される商品にするために、全国のスタッフとお客様を巻き込んで、新たな夢のバウムが作られたのです!
それが『みんなでつくるバウム』。
『みんなでつくるバウム』とは、日本各地の名産品をもとに全国のスタッフが考案した8種のアイデアから、みなさんの人気投票により上位5種が実際に商品になったバウムのこと。
10日間の人気投票で集まった投票数はなんと75,420票!すごい!
商品化された投票数1位から5位のバウムをランキング形式で紹介します。
いよいよラスト!
今回紹介するのは、得票数15,482票、第1位にランクインした東海地方の『小倉トースト風バウム』です!
小倉トーストとは、焼いたトーストにたっぷりの小倉あんとバターを乗せた、名古屋の名物です。
私は生まれも育ちも愛知県なので馴染み深い一品ですが、食べたことがないという方も多いのではないでしょうか。
トーストを無印良品らしくバウムにアレンジした『小倉トースト風バウム』。
袋を開けた瞬間にバターの香りがふわっと広がってきました!
こしあんペーストが二層になってバウムに練りこまれています。
見た目もかわいいですよね。
個人的に小倉トーストといえば『つぶあん』というイメージだったので、こしあんで小倉を再現できるのかと少し不安でしたが、一口食べてびっくり。
こしあんのなめらかな舌触りが、バウムの食感とよく合います。
上品な甘さで、最後までおいしくいただきました。
みなさんの応援したい!食べてみたい!という思いから生まれた『みんなで作るバウム』。
ランキング形式で今日まで紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ぜひ全種類食べ比べて、お気に入りのバウムを見つけてみてくださいね。
無印良品 名古屋名鉄百貨店