2023年の発売以降、多くの方からご好評の【発酵導入シリーズ】。
この度、発酵導入シリーズに2つの新商品が登場しました。
左から『発酵導入エッセンスパッド 丸型タイプ 117mL/50枚入』と『発酵導入美容液(大容量) 100mL』。
まずは、『発酵導入美容液(大容量)』。
従来の『発酵導入美容液』と成分や使用感はそのままで、内容量が2倍の100mLになった大容量タイプです。
『発酵導入美容液』は、水を一切使わず、無印良品独自のうるおい成分である米ぬか発酵液を65%以上使用しているのが特長の美容液。
わたしは1年ほど愛用しているのですが、化粧水の前に使うと肌がやわらかくなり、次に使う化粧水がすーっと肌に浸透していく感じがあります。
そして、翌日の肌がもっちりするので何度もリピートしています。
日々のスキンケアに『発酵導入美容液』が欠かせないわたしは、大容量タイプになったことで容器の無駄が減ることや金額面でもちょっとお得なるので、次からは大容量タイプへ変更予定です。
次は、『発酵導入エッセンスパッド』。
米ぬか発酵液やセラミドが配合された、天然由来成分※100%にこだわった、無印良品初となる丸型の導入エッセンスパッドです。
液だけではなく、パッド自体も天然由来成分※100%の素材であるパルプ・レーヨンで作られており、実際に触ってみるとなめらかな質感で肌触りがとても良いです。
※天然成分を科学的に反応させた成分を含みます
そして、1番気になるエッセンスパッドの3つの使用方法を紹介します。
まずは洗顔の後、エッセンスパッドで目元を除く顔全体をやさしく拭き取ります。
『発酵導入エッセンスパッド』は拭き取ることで、余分な皮脂や角質を取り除くと同時に、肌に潤いを与えてくれる優れものなのです。
次に、拭き取ったパッドを裏返し、肌を軽くたたいてエッセンスをなじませます。
肌にしっかりとエッセンスを浸透させ、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな肌に整えます。
最後に、部分用パックとして、乾燥が気になる部分に乗せて使うこともできます。
今回紹介した『発酵導入美容液』と『発酵導入エッセンスパッド』はどちらも化粧水の前に行う、言わばスキンケアの下準備のアイテムです。
じっくり成分を浸透させたい方には『発酵導入美容液』、手軽にケアしたい方には『発酵導入エッセンスパッド』がおすすめ。
自身にあったものを選んでくださいね。
いつものスキンケアにプラスするだけで、もっちりとしたハリのある肌に整えてくれるアイテムたち。
無印良品のスキンケアアイテムは、老若男女問わず、誰でも自身の肌と向き合ってほしいと願いをこめてつくっています。
いつものスキンケアにぜひプラスしてみてください ね。
無印良品 名古屋名鉄百貨店