イオンモール各務原

【イオンモール各務原】無選別房どれミニトマト トマトリゾットレシピ

【イオンモール各務原】無選別房どれミニトマト トマトリゾットレシピ

食のお便り/レシピ

2021/12/11

こんにちは。無印良品イオンモール各務原です。
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト

みなさま覚えていらっしゃいますか?
あの房についたツヤツヤな真っ赤なミニトマトを。
12月から 『房どれミニトマト』 が再入荷しています!
週末限定で12月11日(土)、12日(日)に販売いたします。

房どれミニトマトは三重県いなべ市で栽培している真っ赤で甘い、房がついたミニトマトです。
房が付いていることでバラ売りのミニトマトよりも鮮度が長持ちするのが特徴です。
 
甘さが強く、生で食べるのはもちろん、火を通すとさらに甘くなります。
今回は、そんな房どれミニトマトの2つの食感が楽しめるトマトリゾットを作ってみました。

無印良品の5種の野菜のミネストローネと一緒に作ってみて下さい。
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト

 
材料
房どれミニトマト (煮込む用、飾り用 好きなだけ)
5種野菜のミネストローネ 1袋
ウインナー 1本
ごはん 100g
卵 1個
ピザ用チーズ 好きなだけ
水 160cc
 
黒胡椒
パセリ


房どれミニトマトは煮込む用は小さく、飾り用は半分に切る。
ウインナーを小さく切る。

房どれミニトマトとウインナーとをフライパンで炒め、
水160ccと5種野菜のミネストローネを入れ、ごはんをいれる。
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト

グツグツしてきたら、溶き卵を流し入れ、とろけるチーズをパラパラ。
飾り用の房どれミニトマトを乗せ、20秒ほど火にかけ卵とチーズがいい感じになったら出来上がり。
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト

お皿に移しパセリと黒胡椒をふったら、いただきます!
 
イオンモール各務原 房どれミニトマト

房どれミニトマトの2種類の食感と、
具沢山なミネストローネとチーズの相性は抜群!
卵を入れることで、まろやか&ボリューミーになります。
ウインナーはベーコンでもハムでも、お好きなもので作ってみてください。

朝食やランチ、お夜食に、ホッと温かな房どれミニトマトのリゾットはいかがですか?

 
無印良品 イオンモール各務原

関連記事