イオンモール各務原

【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

食のお便り/レシピ

2021/12/24

こんにちは。無印良品イオンモール各務原です。
 
 12月の週末は、青森県弘前市産「不揃いりんご」を販売します!
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

味は変わらないのに、見た目が不揃いなために捨てられていく農産物。
見た目は不格好でも美味しさはかわりません。

今回販売するのは、「サンふじ」です。
サンふじは、太陽の光をたくさん浴びて 育ったため、 甘みが強く、蜜が多いのが特徴です。
りんご本来の香りやコクを楽しめます。  今年で協力農家さんは3農園に増加し、 「見た目よりも美味しさにこだわり、無駄な作業を減らす」 こうした理念のもと、「不揃いりんご」を栽培しています。
 
  
店舗の入り口とレジ付近で販売しています。
マスク越しでもりんごの甘ーい香りがするので、立ち止まって見てくれるお客様も多いです。
 
我が家も甘くてみずみずしい不揃いりんごにハマってしまいました!
そのまま食べて美味しいりんごは、焼いてもとっても美味しいんですよ!
 
今回使ったりんごは、この2つ!
  
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

焼いたりんごも、そのままのりんごもどちらも食べたい方へのスペシャルな焼きりんごプレートです。
 
『焼きりんご』
 
1人前
材料
りんご 1つと1/6
バター 小さじ1
グラニュー糖 適量
 
お好みで
シナモン 適量
バニラアイス 適量
ミント 適量
 
 
オーブンを220度に温めておきます。
(冬は扉を開けた時に温度が下がるのでもう少し高めの温度で余熱しておくと良いです)
 
よく洗ったりんごの芯を取ります。
中にバターなど入れるので下まで貫通させないように気をつけてください。
 
芯を取り除いた穴に、バター、シナモン、グラニュー糖を入れます。
 
少し深さのある耐熱皿にりんごを乗せて220度のオーブンで20〜25分焼きます。
(バターが溶けて流れ出てくるので、お皿に入れて焼くと洗い物が簡単に済みます)
 
焼いてる間に、1/6のりんごを食べやすく切ります。
 
お好みでお皿にシナモンを振りかけ、焼きりんご、生のリンゴ、バニラアイスやミントを飾れば出来上がり!
 
熱々のうちに召し上がれ!
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

ナイフで切ると中からバターや果汁が溢れてきました。
アツアツの焼きりんごと、冷たいアイスとの相性もばっちりです。
焼きりんごと生のりんごの食感の違いもお楽しみくださいませ!
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

バターやグラニュー糖を入れる時に、お好みでレーズンなどを入れても美味しいですよ。
 
りんごの芯をくり抜く器具が無いので、カニスプーンで芯を抜きました。
りんごのために作られたのでは?というほど使いやすかったです。
なければティースプーンでもくり抜けます。
芯をくり抜く時は怪我に気をつけてください。
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』
 
【イオンモール各務原】不揃いりんごの 『焼きりんごプレート』

不揃いりんごは
12月24日(金)、25(土)、26(日)の販売を予定しております。
無くなり次第終了いたします。  

ぜひこの機会にご賞味くださいませ。


無印良品 イオンモール各務原

関連記事