こんにちは、大宮マルイです。
大宮マルイでは各地域の歴史や風土や文化、日々の暮らしに根差し、愛用されている技術、物品や加工品、特産物、農作物等を探し出す「LOCAL MUJI」という活動をしています。
この度大宮マルイでは埼玉県の秩父郡の「メープルサイダー」を取り扱い始めました。
秩父メープルは以前おたよりで紹介をしたので、ぜひご覧くださいませ。
秩父産メープルシロップを知っていますか。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045786/articles/events-and-areainfo/areainfo/710606
メープルサイダー
消費税込300円
秩父の森から生まれた元祖樹液ドリンク。メープル風味を存分に味わっていただけます。
カエデの樹液には、ショ糖、果糖、ブドウ糖のほか、豊富なミネラルや酵素類、アントシアニンなどのポリフェノール類が含まれています。
疲れを取り活性酸素の働きを抑える効果があると言われており、「長寿の妙薬」とも言われています。
秩父の森林には多くのカエデ類が生育しています。そのカエデからはカナダのメープルシロップにもおとらないよい風味と、カナダ産には無いカリウムやカルシウムなどのミネラルが多く含まれた樹液を採取することができます。
メープルシロップと聞くとカナダをイメージする方が多いと思いますが埼玉県の秩父でもメープルシロップがシュガーハウスで生産されています。
「シュガーハウス」とは、カナダにあるメープルシロップを製造している小屋のことです。
2016年春にオープンした日本初のシュガーハウス「MAPLE BASE」では山の持ち主たちやNPOと連携をして、スギやヒノキの「伐る林業」とカエデの樹液の「伐らない林業」の複合化を目指しています。
未来の豊かな森を残していく為、森の恵みをお届けするMAPLEBASEをぜひ体験してみてください。
大宮マルイ